松浦 建二

医療保険ガイドファイナンシャルプランナー(CFP®)松浦 建二

まつうら けんじ

傍にいると便利な庶民派ファイナンシャルプランナー

FPとしてライフプランや保険の保障見直しに従事するガイドが、医療保険や共済をやさしく解説。

ガイド記事一覧

  • 子どもの医療保険は必要か?

    子どもの医療保険は必要か?

    子どもが生まれると多くの親が教育資金の積み立てを始めますが、子どもの病気やケガに備えて医療保障を考える人も増えているようです。どのように保障を確保するのがよいのか、そもそも子どもに医療保険は必要なのかどうか、詳しく解説します。

    掲載日:2018年01月31日医療保険
  • 高額療養費制度をわかりやすく解説!基本的な内容を確認しておこう!

    高額療養費制度をわかりやすく解説!基本的な内容を確認しておこう!

    公的健康保険には病気やケガで高額な医療費がかかった場合、負担を軽減できる「高額療養費制度」があります。「高額療養費制度」についてわかりやすく解説します。

    掲載日:2018年01月29日医療保険
  • 医療費控除の確定申告、4つのポイント

    医療費控除の確定申告、4つのポイント

    年末調整しかしていない人にとっては、初めて医療費控除の申告をする時はわからないことだらけでしょう。必要な書類など一度で確定申告が済むよう、基本的なことを確認しておきましょう。

    掲載日:2017年12月25日医療保険
  • 超お得なぐるっとパスを使って遊び放題!学び放題!

    超お得なぐるっとパスを使って遊び放題!学び放題!

    都内にある博物館・科学館・動物園等へお得に行ける『ぐるっとパス』、どのくらいお得なのかマネーガイドが計算してみたところ、8割以上お得になることも。子どもの夏休みの宿題や大人の学びに活かしてみてはいかがでしょうか。

    掲載日:2017年11月18日家計簿・家計管理
  • わが家のガス代は高いの?光熱費の2割節約を考える

    わが家のガス代は高いの?光熱費の2割節約を考える

    オール電化の家でもなければ毎日使うガス、使い方によってはお隣さんの2倍になることも!一般的な平均値やガイドの家のガス代を知り、わが家のガス代に無駄がないか確認してみましょう!

    掲載日:2017年11月16日家計簿・家計管理
  • 40代平均貯蓄653万、自分はお金持ち?それとも貧乏?

    40代平均貯蓄653万、自分はお金持ち?それとも貧乏?

    総中流社会は過去のものとなり、貧富の差を感じるようになってきました。20歳代では差がなくても、貯めている人と貯めていない人では大きな差が付きます。自分は貯めている方なのか、そうではない方なのか、統計から自分の立ち位置を確認しておきましょう。

    掲載日:2017年10月29日家計簿・家計管理
  • 医療保険は控除される?年末調整の対象保険は

    医療保険は控除される?年末調整の対象保険は

    年末調整の時期となりました。医療保険は生命保険料控除の対象です。勤め先への提出期限ギリギリに控除証明書を探すことのないよう、余裕を持って準備しましょう。

    掲載日:2017年10月26日医療保険
  • 生命保険料控除は配偶者が契約者でも受けられる?

    生命保険料控除は配偶者が契約者でも受けられる?

    生命保険に加入しているみなさん、年末調整で正しく生命保険料控除の手続きをしていますか?配偶者(妻)の保険も、夫の年末調整で生命保険料控除の対象にできることがあるので、要チェックです!

    掲載日:2017年10月18日生命保険
  • 通院で給付金はもらえるの?

    通院で給付金はもらえるの?

    医療保険は病気やケガで入院・手術をした時に給付金を受け取れますが、通院の場合は給付金を受け取れるのでしょうか?がん保険や共済等も含めて確認してみました。

    掲載日:2017年10月01日医療保険
  • 貯金の天敵は「詐欺」?1件あたりの被害額は?

    貯金の天敵は「詐欺」?1件あたりの被害額は?

    30年かけて貯めても、詐欺被害にあったら一瞬で全てを失うかもしれません。被害にあわないよう日頃から注意するとともに、詐欺被害の現状も確認しておきましょう。

    掲載日:2017年09月27日家計簿・家計管理
  • 前のページへ
  • 1
  • 9
  • 10
  • 11
  • 34
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら