とまつ のぶひろ
誰よりも早く中国株に注目し投資研究を積んだ第一人者のガイド。景気回復で注目のアメリカ株をはじめとする外国株全般、マクロ経済の動向についても解説します。
まさかの日銀ゼロ解答で急落の日経平均の今後は?
追加緩和の期待が高まった4月の日銀金融政策決定会合でしたが、結果はまさかのゼロ解答。結果として急激な円高と日経平均の下落を招きました。ファンダメンタルを見る限り、今後もあまり明るい展望は開けません。
株価調整中の今こそ買い!8%超利回りの株主優待銘柄
ヴィレッジヴァンガードコーポレーションの株主優待は利回りが高い上、利用可能店舗数が多く、同社が運営するハンバーガーショップなどでの利用も可能な点に注目できます。
1万8000円が視野に入る日経平均、この上昇は本物か?
急騰している日経平均。背景には日銀が金融機関の貸出に対してもマイナス金利を検討しているとの報道が。これで追加緩和への期待感が高まっていますが、発表される内容次第では下落シナリオも考えられます
利回り8%超!出遅れで狙える株主優待銘柄
パルコはファッションビル経営の先駆企業。業績も16年2月期には経常利益などが過去最高益を更新しており、好調です。そして注目は株主優待の利回りの高さです。株価も出遅れ気味であり注目できます。
企業業績は良くないのに、なぜ株価が騰がり続ける?
米国企業の2016年第1四半期決算は3四半期連続となるマイナス成長で、さらに言えばマイナス幅を拡げています。しかしニューヨークダウやS&P500は最高値更新を目前としています。今回はその理由に迫ります。
原油下落に地震、円高。急落した日経平均の今後は?
好調だった日経平均ですが、4月16日(月)は一転して急落。原油価格下落に地震、円高が材料です。ただ、下落が続けば、中期的には消費税見送りや日銀追加緩和期待で再び反発というシナリオも期待出来そうです。
日経平均急騰!この上昇は本物なのか?
16年4月11日~15日の日経平均は急騰し、前週末比で1026円51銭の上昇となりました。チャートだけを見ると短期トレンドは上昇転換したように見えますが、更なる上昇には更なる材料が必要なように見えます。
テスラモーターズが新型EV車「Model 3」発表
テスラモーターズが新型EV車「Model 3」を発表し、会場に駆けつけた多くのテスラファンを熱狂させました。今回は恐るべきベンチャー・スピリットを発揮し続けるイーロン・マスク氏とテスラモーターズの見通しに迫ります。
マイナス金利導入なのに日経平均が上がらない理由は?
日本銀行は2016年2月にマイナス金利の導入を発表しました。しかし、現状は円高と株安が続いています。マイナス金利とは意味が無いものなのでしょうか? その実態について考えてみたいと思います。
日経平均1万6000円割れ!株安が止まらない理由とは?
16年4月に入り、日経平均は再び1万6000円を割れてきました。この背景には円高があることは間違いありません。そこで今回はどうして円高になっているのか、その理由を探ります。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら