岩田 デノーラ 砂和子

イタリアガイド岩田 デノーラ 砂和子

いわた でのーら さわこ

イタリアの最新情報をお届けするコーディネーター/ライター

慶應義塾大学卒業。(株)リクルートを経てイタリアへ。ローマに10年、現在はシチリア州の州都パレルモ在住。 編集・制作の豊富な経験からイタリア・シチリア特集の企画執筆、WEB連載のほか、コーディネーターとしての実績も多数。現地通訳もおまかせ下さい! 国際ジャーナリスト協会会員・イタリア商工会議所認定通訳。

ガイド記事一覧

  • ミラノの観光スポット

    ミラノの観光スポット

    最新モードショッピングと合わせて楽しみたい、ミラノの観光。世界遺産の「最後の晩餐」を中心に、気軽に寄りやすいマストスポットをご紹介します。

    掲載日:2012年09月27日イタリア
  • イタリアおすすめランキング

    イタリアおすすめランキング

    イタリアガイドが選んだ、「主観的」イタリアの楽しみランキングです。イタリアに行ったら、ぜひこんなこと・ものをお楽しみの目的に加えてみては?

    掲載日:2012年07月31日イタリア
  • ミラノのカフェ

    ミラノのカフェ

    日本でも展開する有名店や地元の人に長く愛される店など、「せっかく」ミラノに行くなら立ち寄りたい老舗店をご紹介。観光、ショッピング、散策の合間に、ゆっくり座って美味しいコーヒーと共にスイーツでひと休み…が記念になりそうなお店をピックアップ!

    掲載日:2012年07月31日イタリア
  • ミラノ

    ミラノ

    北イタリアの首都ミラノ。イタリア最大の商業都市で、北イタリアでは最も規模の大きい街です。モードやデザインの中心地だけに、ショッピングや街行く人のファッション・チェックが楽しい!歴史的な観光スポットには、ゴシック建築のドゥオモや世界遺産の「レオナルド・ダ・ヴィンチ作「最後の晩餐」」などがあります。

    掲載日:2012年07月04日イタリア
  • ミラノのレストラン

    ミラノのレストラン

    伝統料理や人気エリア、ナヴィリオ地区のレストラン。ミラノでおススメのレストランを紹介します。

    掲載日:2012年07月04日イタリア
  • シラクサのレストラン・カフェ

    シラクサのレストラン・カフェ

    シラクサは、旧市街オルティジャ島に食事スポットが集中しています。日本人が活躍するスタイリッシュなリストランテ、インテリアが可愛いトラットリア、地元客が多い穴場カフェ……おススメのレストランとカフェをご紹介します。

    掲載日:2012年06月26日イタリア
  • シチリア島内のバス移動

    シチリア島内のバス移動

    シチリア島は、九州の約6割、四国の約1.5倍の大きさ。移動には長距離バス・プルマンがおススメです。人気都市パレルモからタオルミーナへ、プルマンを使った移動体験レポートと共に、時刻表の検索方法、バス乗り場、チケット売り場の情報をご紹介!

    掲載日:2012年06月26日イタリア
  • シラクサのお土産・ショッピング

    シラクサのお土産・ショッピング

    世界遺産の街シラクサ。世界遺産に登録されて以来、人気が高まると同時に街にはカワイイショップが続々登場。シチリアの食品やシチリア人アーティストによるデザイン雑貨、お洒落な伝統陶器「デ・シモーネ」が買えるお店をご紹介!

    掲載日:2012年06月25日イタリア
  • タオルミーナのお土産・ショッピング

    タオルミーナのお土産・ショッピング

    お土産にした食材や雑貨から、買ってその場で着たいリゾートファッションまで、タオルミーナのショッピングスポットは、メインストリート「コルソ・ウンベルト通り」周辺に集まっています。

    掲載日:2012年06月24日イタリア
  • タオルミーナのホテル

    タオルミーナのホテル

    イタリアきってのリゾート地タオルミーナには、星の数ほどホテルがあります。こちらでは「眺望が楽しめるホテル」を、超ゴージャスから良心価格のプチホテルまで3軒ご紹介します。

    掲載日:2012年06月23日イタリア
  • 前のページへ
  • 1
  • 10
  • 11
  • 12
  • 34
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら