のぐち ひでよ
料理研究家、フードスタイリストとして、テレビや雑誌、新聞、広告などで活躍中。無理や無駄のない、作り手重視の効率的なレシピとスタイリングアイデアが人気となっている。近著は「turkフライパンクックブック」「使いやすい台所道具には理由がある」(共に誠文堂新光社)など。
ミネストローネの簡単レシピ!10分でできる作り方
冷蔵庫にある野菜とトマトジュースで作る具沢山ミネストローネの作り方をご紹介します。材料と調味料を加熱するだけでできる簡単レシピなので、朝食やランチにもおすすめです。忙しくてもしっかり食べたい時に是非。
なすのシートピザのレシピ!おつまみにもぴったりな簡単な作り方
薄切りなすをピザ生地に見立てた、なすのシートピザレシピです。お好みで具やトッピングのアレンジを楽しんでも。おつまみにぴったりの簡単レシピですよ。オーブントースターやグリルで焼いてもOKです! ぜひお試しくださいね。
ひき肉で作るロコモコ風丼レシピ……デミグラスソースそぼろを使う!
デミグラスソースで作るそぼろは万能洋風常備菜。今回はひき肉で作る「楽するロコモコ丼」レシピを紹介します。形はハンバーグではないけれど味はロコモコ。時間がないときや気軽に食べたいときにおすすめです。楽して美味しくイタダキマス!
レンジでパスタを茹でる方法! 冷製トマトスパゲティレシピ
今回は、冷製トマトスパゲティレシピをご紹介いたします。専用容器を使わず、家にあるレンジOKな保存容器で、パスタがゆでられます! このレンジでパスタ茹でることを覚えておくと、忙しい日は重宝しますよ。手軽におうちパスタ、すぐにひとりごはんを楽しみましょう。
しらすと大葉のチーズトーストレシピ!のせて焼くだけの簡単な作り方
忙しい朝にもぴったりな、包丁不要のチーズトーストレシピ。食パンにしらすとちぎった大葉、ピザ用チーズをのせて焼くだけの手軽さです。食パンを一口サイズにカットして作れば、お酒のおつまみにもなります。ぜひお試しくださいね。
そうめんのつゆをアレンジ! 鶏生姜風味の冷やしそうめん
鶏ベースに生姜とレモンをきかせた、さっぱり味のそうめんです。そうめんのつゆをアレンジ。具は鶏ささみやきゅうり、たまごの他、湯むきしたトマトやオクラ、湯通ししたしゃぶしゃぶ肉、千切りにしたミョウガ、大葉など冷蔵庫にあるもの、お好きなものでどうぞ。
豚天を揚げないで作る方法!10分で簡単にできるおつまみレシピ
ビールのおつまみや夕食の一品、お弁当のおかずにもぴったりな10分でできちゃう揚げない豚天です。紅生姜と青のりの風味で調味料要らず、とってもお手軽レシピです。
七夕ちらし寿司の作り方!星空を散りばめた酢飯料理レシピ
カラフルな具材の星空ちらし寿司と玉子豆腐の短冊すまし汁で七夕パーティーレシピ。型抜きはお子様と一緒に楽しめば気分もより盛り上がります。もちろん型抜きで残った食材もお寿司に混ぜ込み、無駄なく美味しく。ぜひ七夕ちらし寿司をご家庭でも楽しんでください。
混ぜて焼くだけ! 鶏もも肉の簡単タンドリーチキンレシピ
耐熱保存容器で調味料と鶏もも肉をつけこんで、そのままオーブンで焼くだけの簡単タンドリーチキンのレシピです。お手軽ピクニック弁当にするなら、ふたをしてそのまま持っていきましょう。普段の夕食からおもてなしまで、是非お試しくださいね。
ブラマンジェの簡単レシピ……ジャムで作る食後のデザート!
今回は、ブラマンジェのレシピをご紹介いたします。お好みのジャムで作るブラマンジェは食後のデザートにぴったり。ゼラチンを使わず、コーンスターチで作るので手間と時間をセーブ。ジャムと練乳のやさしい甘さのミルクスイーツで和みませんか。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら