阿部 和穂

脳科学・医薬ガイド阿部 和穂

あべ かずほ

薬学博士・大学薬学部教授。脳科学と薬理学を専門とする研究者

東京大学薬学部卒業、同大学院薬学系研究科修士課程修了。東京大学薬学部助手、米国ソーク研究所博士研究員、星薬科大学講師を経て、武蔵野大学薬学部教授。薬学博士。専門は脳科学と医薬。

ガイド記事一覧

  • 「合法な国がある=安全」ではない!マリファナの急性効果による心身の症状

    「合法な国がある=安全」ではない!マリファナの急性効果による心身の症状

    【薬学博士・大学教授が解説】近年、海外の一部の国では大麻の合法化が進んでいると伝えられていますが、決してマリファナが安全と認められているということではありません。マリファナの使用は、一度だけでも、身体的・精神的に影響を及ぼします。個人差がほぼない、マリファナの急性効果について解説します。

    掲載日:2023年01月23日依存症
  • 認知症予防に重要な「減塩」…食塩の過剰摂取と認知障害の関係

    認知症予防に重要な「減塩」…食塩の過剰摂取と認知障害の関係

    【脳科学者・薬学部教授が解説】塩分の過剰摂取は高血圧を招き、高血圧が認知症の引き金になることは、これまでもよく知られていました。しかし最近になって、塩分の過剰摂取が血流の変化とは関係なく、直接脳の神経細胞の変性と認知障害を引き起こすという驚きの研究論文が科学誌ネイチャーに掲載されました。認知症予防における減塩の重要性を解説します。

    掲載日:2023年01月23日食生活・栄養知識
  • 酔いの自覚がなくても…飲酒後の運転で事故が多発する理由

    酔いの自覚がなくても…飲酒後の運転で事故が多発する理由

    【脳科学者が解説】飲酒運転による事故は、フラフラになるほど泥酔した人が起こすものだと思っていませんか? それは大きな誤解です。「一杯だけだから大丈夫」「全く酔っていない」「もう酔いが醒めた」……。そういった判断でハンドルを握るのは非常に危険なのです。なぜ一滴でも飲んだら、酔いの自覚がなくても運転してはいけないのか、わかりやすく解説します。

    掲載日:2023年01月20日飲酒・アルコール
  • お酒を飲むと物が二重に見える…アルコールで目がおかしくなるのはなぜ?

    お酒を飲むと物が二重に見える…アルコールで目がおかしくなるのはなぜ?

    【脳科学者が解説】お酒を飲むと物の見え方がおかしくなった経験はありませんか?とくに、片目だと正常に見えるのに、両目だと物が二重に見えてしまうことがありますが、なぜそんなことが起きるのでしょうか。飲酒で変わる見え方の不思議について、わかりやすく解説します。

    掲載日:2023年01月18日飲酒・アルコール
  • 寝酒やナイトキャップは眠れないときに効果的?睡眠の悩みとアルコール

    寝酒やナイトキャップは眠れないときに効果的?睡眠の悩みとアルコール

    【脳科学者が解説】眠れないときにはお酒を飲むという方はいませんか? 寝る前にリラックス効果を求めて、「寝酒」や「ナイトキャップ」の習慣がある方もいるかもしれません。しかし、睡眠の質や体のことを考えると逆効果。依存症のきっかけになってしまうこともあります。寝酒のデメリットと危険性について、ご説明します。

    掲載日:2023年01月16日飲酒・アルコール
  • 認知症予防に有効な食事はある?食材の選び方・調理法のポイント

    認知症予防に有効な食事はある?食材の選び方・調理法のポイント

    【脳科学者が解説】認知症予防に効く食べ物を知りたいと思う方は多いようです。しかし特定の野菜や果物を食べればよいというものではありません。重要なのは、脳細胞の数を減らさないことに役立つ食材選びと調理法を知り、食事を楽しむことです。詳しくご紹介します。

    掲載日:2023年01月16日食生活・栄養知識
  • 迎え酒は二日酔いに効果あり?意味がないどころか逆効果

    迎え酒は二日酔いに効果あり?意味がないどころか逆効果

    【薬学博士・脳科学者が解説】二日酔いのときに「迎え酒」をして、頭痛や気持ち悪さがおさまった経験はありませんか? 迎え酒に二日酔いを早くなおす効果はあるのでしょうか? 実はこれは意味がないだけでなく、科学的には完全に逆効果です。症状が落ち着いたと感じる理由と、二日酔いを抑える方法をご紹介します。

    掲載日:2023年01月02日飲酒・アルコール
  • パエリアライスはなぜ黄色い?サフランで色づける理由・健康効果の有無

    パエリアライスはなぜ黄色い?サフランで色づける理由・健康効果の有無

    【大学教授が解説】パエリアは有名なスペイン料理の一つですが、香辛料の王様ともいわれる高価なサフランで黄色く色づけられたお米も特徴です。パンが主食のヨーロッパでなぜ米料理のパエリアが根付いたのか、なぜわざわざ黄色くするのか、パエリアやサフランに健康効果はあるのか、わかりやすく解説します。

    掲載日:2022年12月29日食生活・栄養知識
  • 飛行機内ではお酒に弱くなる?地上での飲酒より酔いやすいワケ

    飛行機内ではお酒に弱くなる?地上での飲酒より酔いやすいワケ

    【大学教授が解説】「飛行機内での飲酒は、地上で飲むよりも酔いやすくなる」という話がありますが、これは本当です。揺れや気圧、精神的な影響によってもアルコールへの強さは変わります。機内のアルコールのサービスなどで酔ってしまわないように、なぜ飛行機内でのお酒には注意が必要かをわかりやすく解説します。

    掲載日:2022年12月29日飲酒・アルコール
  • 「お酒をちゃんぽんすると酔う」は本当?悪酔いを避ける飲み方

    「お酒をちゃんぽんすると酔う」は本当?悪酔いを避ける飲み方

    【脳科学者が解説】「お酒をちゃんぽんすると悪酔いしやすい」という説は本当です。ビール、ワイン、焼酎、日本酒など、種類が違うお酒を一回のお酒の席で飲むと、酔いやすくなります。これは、それぞれのお酒の成分が混ざることが原因ではありません。ちゃんぽんで飲んでも、悪酔いしない方法もあるのです。わかりやすく解説します。

    掲載日:2022年12月28日飲酒・アルコール
  • 前のページへ
  • 1
  • 28
  • 29
  • 30
  • 41
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら