吉田 さらさ

寺・神社 ガイド 吉田 さらさ

よしだ さらさ

お寺、神社、仏像、宿坊に関する単行本と雑誌記事をメインとして執筆と写真撮影をしています。「散歩の達人」、「一個人」、「文藝春秋」。「クレア」など、幅広い読者層の雑誌に執筆経験あり。朝日カルチャーセンター新宿校にて「吉田さらさのふわり寺町めぐり」など、各種講座も開催中。

ガイドからの挨拶

お寺や神社は、古くから日本人の精神的な支えだった場所で、今もって、行楽の場として人気です。しかし、多くの方がちょっと見るだけに終わり、本当の面白さを味わうことなく帰ってしまうのではないでしょうか。それはあまりにももったいない。事前にほんのちょっとだけ勉強して出かければ、お寺や神社は、まったく違ったものに見えるのです。

たとえば仏像には、形によっていろいろと意味があり、また、造られた時代によっても違います。それを知ってから見ると、知らなかったときの何倍も面白いものです。お寺とか仏像の話は難しそうで、と思う方もいると思いますが、そういう方のために、わたしは、できるかぎりわかりやすく文を書くように努めているのです。

このごろでは、宿坊も人気です。宿坊とはお寺や神社に併設された宿泊施設のことで、泊まると、ほかでは体験できない日本文化の真髄を知ることができます。精進料理も人気で、お寺によっていろいろと違った料理が楽しめます。また、大きなお寺や神社の周辺には、独特のお菓子や食べ物を売る店もあって、お参りのついでに楽しむことができます。

経歴・バックグラウンド

早稲田大学第一文学部美術史学科卒。ノンノ、たまごクラブなどで、女性誌の編集に長年携わる。その後、趣味で寺めぐりをはじめ、やがて仕事となる。「お寺に泊まる京都散歩」、「京都仏像をめぐる旅」、「奈良、寺あそび 仏像ばなし」、「わたる世間は神仏ばかり」など、著書多数。
京都、奈良、関西全般、東京、鎌倉の神社仏閣にも詳しく、「散歩の達人」、「一個人」、「文藝春秋」、「クレア」など、幅広い雑誌に記事も執筆。カルチャースクールの講師も務め、現在は、朝日カルチャーセンター新宿校NHK文化センター青山、高島屋カルチャーサロンなどで講座を持っている。

●テラタビスト(寺旅研究家)吉田さらさの公式サイト

2010年、6月~7月、NHK教育テレビ「直伝和の極意、とっておきの宿坊を楽しむ」に、講師として出演。

仏像めぐりツアーの企画、案内人、各種の講演、散歩会の同行なども行う。
2010年の秋は、関西発JTB旅物語「宿坊に泊まるツアー」など。