長島 ともこ

子育て・PTA情報ガイド長島 ともこ

ながしま ともこ

ママ&自分ライフをhappyに!育児&PTA情報を発信するライター

二人の子供を持つフリーライター・エディター。出産を機に専業主婦に。母として不安や悩みと向き合ううち、「ママが読んでほっとする情報を発信したい」と、現職に復帰。子育てアドバイザーの資格を取り、育児、教育、PTA、暮らしの分野を中心に執筆を行う。PTA広報委員長を経験し、PTA関連書籍を出版。講演活動も。

ガイド記事一覧

  • 七五三前撮り&後撮り!いつの時期?どこがおすすめ?

    七五三前撮り&後撮り!いつの時期?どこがおすすめ?

    七五三写真の前撮り・後撮り撮影事情について解説します。七五三前撮りはいつ、どこで撮影するべきか?子供写真館からハウススタジオや出張撮影まで、七五三前撮りの時期・場所・料金などを説明します。ぜひお子様のための参考にしてください。

    掲載日:2020年01月14日子供の行事・お祝い
  • 子供の習い事!体操教室・水泳…スポーツ系おすすめ10選

    子供の習い事!体操教室・水泳…スポーツ系おすすめ10選

    体操教室、水泳教室、サッカー、キッズダンス、空手……。子供の習い事として「スポーツ」を選ぶ子供が増えてきています。スポーツ系習い事のメリットや注意点、幼児~小学校低学年の子供向けに首都圏で人気のスポーツ系習い事スクールを紹介します。

    掲載日:2018年11月12日子供と遊ぶ
  • かけっこで速く走れる! 子供靴10選

    かけっこで速く走れる! 子供靴10選

    かけっこで速く走りたい! そのために必要なのが、靴選び。子どもの体全体を支え、走りやすい靴について、体育指導「スタートライン」のスペシャリスト・永野佑一さんに取材しました。

    掲載日:2018年10月29日子供の行事・お祝い
  • 七五三の髪型&ヘアアレンジ  スタジオアリスで人気!

    七五三の髪型&ヘアアレンジ スタジオアリスで人気!

    子供の成長を祝う日本の伝統行事である七五三も、そのスタイルは年々進化しています。七五三の衣装はもちろん、髪型・ヘアスタイルも、かわいく&かっこよく決めて当日や記念撮影を迎えたいたいですよね! 7歳・女の子、5歳、3歳・男の子、3歳・女の子、それぞれの、人気の髪型&ヘアアレンジについて、スタジオアリスさんに取材しました。

    掲載日:2018年09月16日子供の行事・お祝い
  • 補助輪なし自転車練習の方法!何歳から?どう教える?

    補助輪なし自転車練習の方法!何歳から?どう教える?

    「補助なしで自転車に乗りたい!」という子供の目標を最短で達成するための自転車練習のポイントを紹介します。日本サイクリング協会が行っている「自転車の乗り方教室」を取材しました!

    掲載日:2018年06月07日子育て
  • ランドセル2019!失敗ゼロの初めてのラン活マニュアル

    ランドセル2019!失敗ゼロの初めてのラン活マニュアル

    ランドセルの選び方を、色やデザイン、素材や重さなどの点から紹介します。男の子、女の子に人気のランドセルは? おすすめのランドセルブランドは? ランドセルを初めて選ぶ「2019ラン活」中の方必見!

    掲載日:2018年05月30日ランドセル
  • 入学式・卒業式で失敗しない母親の服装は?バッグやスーツの選び方

    入学式・卒業式で失敗しない母親の服装は?バッグやスーツの選び方

    入学式・入園式や卒業式・卒園式での母親・ママの服装選びの基本、買う時&レンタルする時のポイント、バッグ、靴やコサージュなどファッション小物の選び方などについて、ウエディング小物作家兼スタイリストの武井美雪さんに聞きました。

    掲載日:2018年03月04日子供の行事・お祝い
  • 前のページへ
  • 1
  • 5
  • 6
  • 7

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら