たなべ ゆかり
横浜観光地を歩く!撮る!旬な情報を発信する「横浜ウォッチャー」
神奈川県在住コピーライター。2001年2月より総合情報サイト「All About」で横浜ガイドをつとめる。2009年4月、第3回かながわ検定 横浜ライセンス1級取得。公式ガイドブログ「横浜ウォッチャー」でも「見て、聞いて、食べて」実際に体験した横浜情報を発信。
横浜名物「シウマイ」の崎陽軒が100周年!
横浜名物といえば真っ先に頭に浮かぶ「崎陽軒のシウマイ」。2008年4月に100周年を迎えました。それを記念して『崎陽軒100周年100企画』が開催。さまざまなキャンペーンに参加して、100周年をお祝いしませんか?
期間限定、見に行こう! 美しく光る称名寺
四季折々で行われている称名寺のライトアップ。年末年始は2007年12月28日(金)~2008年1月3日(木)17:00~21:00に行われます。※大晦日は翌朝まで
「トレッサ横浜」新スタイルの商業施設
複合型商業施設「トレッサ横浜」北棟が2007年12月5日にオープン。オートモールを併設した、関東初の商業施設です。オープンに先立って開催された「トレッサ横浜」北棟の内覧会のようすをレポートします。
横浜・八景島 ふれあいラグーンで感動体験
横浜・八景島シーパラダイスに、3つ目の水族館「ふれあいラグーン」が2007年7月27日にオープンしました。海の生き物たちとの「ふれあい」体験を通して、「感動」と「癒し」が味わえる、新しいスタイルの水族館です。
リヨンが味わえるリパイユ・エクスキーズ
横浜市と姉妹都市提携を結んでいるフランスのリヨン。食の都とも言われるリヨンの料理が食べられる、横浜・関内のフランス料理店「リパイユ・エクスキーズ」のリヨンコースをご紹介します。
横浜人形の家にリカちゃん1000体大集合!
2007年7月8日まで、横浜人形の家で「リカちゃん 夢とあこがれの40年展」が開催されています。生誕40周年を迎えたリカちゃん約1000体が大集合した、女の子にはたまらない企画展です。
エキゾチック、満開! 横浜ベイクォーター
2007年4月14日~5月6日まで、横浜ベイクォーターで「フラワーフェスタ~ベイ・エキゾチカ~」が行われます。ゴールデンウィークは、アートなフラワーイベントをお楽しみください!
ららぽーと横浜、注目のショップ紹介
2007年3月15日オープンのららぽーと横浜。約370店の多彩なショップがずらりと並んでいます。大丸やイートイン、地元密着系ショップなど、All About横浜・鎌倉ガイドが注目したショップをご紹介します。
神奈川県最大級! ららぽーと横浜OPEN
2007年3月15日、神奈川県最大級の商業施設「ららぽーと横浜」がグランドオープンします。最寄り駅はJR横浜線の鴨居駅。店舗面積は93,000平方メートル、店舗数約370の巨大商業施設の登場です。
しばらく、ばいばい!?マリンタワー&氷川丸
1961年、横浜開港100周年を記念して、建設されたマリンタワーと山下公園に係留された氷川丸。横浜のシンボルとして愛されてきたこの2つの観光スポットの営業が2006年12月25日をもって終了しました。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら