月間30万PVを超えるブログを運営。発信力が強みのITライター
ブログ「伊藤浩一のモバイル+モビリティライフ応援団」主宰。モバイルユーザーとしてレビューを毎日掲載しながら、日本のスマートフォンシーンの盛り上げを行い、アクセス数は月間30万を超えるブログとなっている。
知っていると便利! Androidスマホの画面をテレビに映す簡単な方法(Miracast)
スマホの画面をテレビに映したい。そう思ったことはありませんか? Miracas(ミラキャスト)を使えばAndroidスマートフォンの画面を無線でテレビに出力できるため、自宅で利用する際には、大画面で動画視聴などができます。AndroidスマートフォンからMiracastで画面を出力する方法を紹介します。
スマホでQRコードを読み取る最速の方法! iPhone&Android最新版
スマートフォンでよく利用される機能としてQRコードがあります。QRコードは、文字情報などを仕込むことができるコードで、専用のリーダーを使って解読する仕組みになっています。iPhone/Androidのスマートフォンで、QRコードを最速で読む方法を紹介します【2021年最新版】。
iPhoneを紛失したときの対処法! 「iPhoneを探す」機能を活用しよう
iPhoneは毎日持ち歩いて利用する機器のため、紛失のリスクがあります。自宅、会社、学校など、普段利用する場所以外にも、移動中の電車、バス、タクシー、または、利用した店舗などに起き忘れている可能性があります。今回は「iPhoneを探す」機能を使ってiPhoneを紛失した場合の対処方法を紹介します。
iPhone 13は小型で高機能!? 2021年に期待する“ミニなガジェット”
モバイル端末での小型機といえばスペックダウンして安価で購入しやすいモデルが主流ですが、2020年から小型ハイスペックな端末がリリースされるようになりました。2021年はさらに高機能な小型端末の登場を期待します。
5G対応スマホはiPhoneだけじゃない! おすすめAndroid端末3選
スマートフォンの次世代高速通信として5Gが始まりました。5Gを利用するには、5G対応スマートフォンと5G通信契約が必要となります。おすすめの5G対応スマートフォン(Android端末)をご紹介します。
小型iPhone 12 miniは片手で操作しやすい高性能スマホ
iPhone 12 miniは、ホームボタン廃止の全画面スタイルiPhoneの中では最小のモデルとなっています。大画面化が進むスマートフォンの中で、異色の小型モデルであるiPhone 12 miniの魅力を紹介します。
iPhone 12で5Gを使うには? 機種変更する際の注意点まとめ
5Gに対応したiPhone 12シリーズですが、機種変更をする際には注意点があります。iPhone 12シリーズの特徴とあわせて解説します。
楽天モバイルの5G「Rakuten UN-LIMIT V」はどんな人におすすめ?
楽天モバイルが5Gサービス「Rakuten UN-LIMIT V」の提供を開始しました。月額2980円(税別)と安価な上に、300万人まで一年間無料のサービスとなっています。他社の類似プランとも比較しながら、注目の5Gサービスの特徴を紹介します。
Androidのアプリが開かない! インストールしたアプリが起動しないときの対処方法
【Androidのアプリが開かい! そんなときは?】 スマートフォンは、アプリを自由にインストールできるため、トラブルも発生しやすくなっています。Androidスマホを利用していて、「アプリが開かない」というトラブルに遭遇した場合、ユーザーが行える対処方法をご紹介します。
スマホがフリーズしたときの対処方法
スマートフォンを使っていて、急に動かなくなったり、電源が入らなくなったり、という経験は、必ずあると思います。バッテリーで駆動する機器のためハードウェア的な障害がおきたり、アプリの動作により端末の動作に影響が出たり、と原因は様々です。フリーズした場合に行う対処方法をご紹介します。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら