たかばし しょうへい
美味しいものと沖縄が好きな沖縄移住フードブロガー
2005年より生ビールブログを開始。定期的にビールイベントを主催する傍ら、2013年の沖縄移住後は地元密着型のランチブログを開始し10年以上運営中。沖縄での暮らしの中で見つけた食の楽しみと各地のグルメ情報を発信している。
ボトル1本5,000円もする高額ビールってどんなビール?
日本での販売価格がボトル1本5,000円もするビールをいただいてみました。アメリカのカスケードブルーイングによるサワーエールですが、どうしてこんなに高価なのか解説します。
羽田空港限定のクラフトビール 羽田スカイエール
羽田空港だけで販売されているクラフトビール「羽田スカイエール」をご存知でしょうか? ふんわりとした上品な香りが心地のいいエールスタイルのビールです。搭乗前のリラックスにもオススメです。
ビール好きに人気のセッションIPAって知ってますか?
最近、ビール好きに人気の「セッションIPA」ってご存知ですか? アメリカではもちろん、日本のクラフトビールメーカーも続々と醸造している新しいビールのスタイルのことなんです!
酵母を感じるビール! まろやかエール<無濾過>
2015年6月新発売のセブン&アイグループ限定で販売されているキリンのビール、セブンゴールド まろやかエール<無濾過>をいただきました!酵母の香りを感じるビールとなっています。
ドリンカビリティ、それはビールの評価基準
ビールの評価基準のひとつにドリンカビリティというものがあります。好みのビールを探す時、ドリンカビリティも考えて探してみるものいいかもしれません。
プリン体ゼロ&糖質ゼロの各社ビールを飲み比べ!
プリン体ゼロ&糖質ゼロのビール(酒税法上は発泡酒に分類)を飲み比べてみました。あなた好みの機能系ビールはどれでしょうか?
セブン&アイ限定 キリン フレビア レモン&ホップ
セブン&アイグループで先行販売中の「キリン フレビア レモン&ホップ」を紹介します。レモンを使ったビアカクテルといった商品ですが、苦味も少ないので、ビールが嫌いな人でも楽しめる商品となっています。
噂のAmazon.co.jp限定ビール「月面画報」
Amazon.co.jpとヤッホーブルーイングのコラボレーションビール「月面画報」を紹介します。ベルジャンペールエールというスタイルのビールですが、どんな味がするのでしょうか?
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら