なかたけ りゅうじ
早稲田大学ラグビー部監督就任後、07、08年度と全国大学選手権2連覇達成。現在は、日本ラグビーフットボール協会コーチングディレクターを務める。
フォロワーシップとは?リーダーにも必要な「支える力」
フォロワーシップの意味を知っていますか? 多くの人は「フォロワーシップとはフォロワーが発揮する力」と捉えているようですが、実は違います。実際には、リーダーにもフォロワーシップが重要です。フォロワーシップという言葉の本質について説明します。
菅平でラグビー観戦!夏に訪れたい合宿の聖地の魅力とは
夏はラグビーにとって重要なシーズン。秋から始まる公式戦に向け、各地で合宿を行い最後の準備を行います。菅平では毎年全国各地からたくさんのチームが合宿にやってきます。なぜラグビーの夏合宿の地が菅平なのか、解説します。
ラグビーの歴史とは? 観戦する前に起源やボールの形の由来を知ろう
テレビや新聞で目にすることはあるけど、どんな競技なのかよくわからない……。ラグビーというスポーツに対して、そんなイメージを持っている人も多いのではないでしょうか。今回は、日本では意外に誤解されていることの多いラグビーの歴史についてご紹介します。
部下から「ダメ出し」ができるチームは強い……ゴールに導く!
部下から「ダメ出し」される上司は、なんだかカッコ悪い。そう思っている方は多いでしょう。しかし、「ダメ出し」される上司こそ、今の時代はチームをゴールに導ける確率が高い、と確信しています。その理由はなんだと思いますか?
チーム目標の具体的な設定例……メンバー全員が本気になる目標設定とは
チーム目標の具体的な立て方にはポイントがあります。なだめたり、ハッパをかけたりしても、メンバーは動いてくれない。チームリーダーの多くは、こんな悩みを持っています。その原因は、リーダーが独断で目標を決めていること。全員が本気になる目標の具体的な設定例を解説。
ラグビー用語解説……ラグビー観戦が楽しくなる!
ラグビー用語は「モール」「スクラム」「トライ」など専門用語が多く、ルールも複雑なため、初めて観戦する方にとっては「何がなんだかわからない!」と感じられるかもしれません。今回は、試合中によく出てくるラグビー用語やプレーについて解説します。
“秘話”早大時代から変わらない教え子・五郎丸の流儀
2015年ラグビーワールドカップ。予選グループで3勝し、五郎丸選手は大会のドリームチームにも選出され、大きな成功を収めました。この成功の裏にはいくつかの要因があったと考えられますが、ジャパンウェイならぬ「五郎丸ウェイ」とも言える、早大時代からずっと変わらない五郎丸選手の流儀がその一因だったのではないかと私は考えています。
ラグビー日本代表に見た”真に機能する組織”の条件
2009年に私が説いたフォロワーシップ。2015年ラグビーワールドカップで日本が南アフリカを撃破した試合は、まさにこのフォロワーシップを体現した組織のベストプラクティスになり得ます。この偉業を元に、改めてフォロワーシップを整理してみます。
“スーパーラグビー”ではこの日本人選手に注目!
2月の第2週から、世界最高峰のクラブリーグである南半球のスーパーラグビーが開幕しました。2013年からプレーしていた田中史朗、堀江翔太の2選手に続き、今季はさらに多くの日本人プレーヤーがスーパーラグビーに参戦します。なぜこれほど日本人選手が海外で認められるようになったのか、またそれぞれの選手の魅力や見どころを紹介したいと思います。
日本人選手の相次ぐ“スーパーラグビー”参戦の背景
2月の第2週から、世界最高峰のクラブリーグである南半球のスーパーラグビーが開幕しました。2013年からプレーしていた田中史朗、堀江翔太の2選手に続き、今季はさらに多くの日本人プレーヤーがスーパーラグビーに参戦します。なぜこれほど日本人選手が海外で認められるようになったのか、またそれぞれの選手の魅力や見どころを紹介したいと思います。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら