大谷 修一

北海道ガイド大谷 修一

おおたに しゅういち

風水開運、温泉とグルメ、アウトドアーなどなど何でもおまかせ!

北海道在住の風水師。得意とするのが風水と旅行を掛け合わせた「風水トラベル」。雑誌やテレビ番組、本の執筆のため、北は利尻・礼文の島々から南は道南・松前まで北海道内の津々浦々を巡り、風水エネルギーたっぷりのパワースポットやその土地土地の名湯名泉、美味しい食べ物を取材・発信している。

ガイド記事一覧

  • チーズ好き必見! 富良野チーズ工房を体験しつくす

    チーズ好き必見! 富良野チーズ工房を体験しつくす

    富良野の豊かな森に囲まれたチーズ公園にある、富良野チーズ工房。ここに作られたチーズ工房、アイスミルク工房、手作り体験工房、ピッツァ工房の4つの施設では、チーズを学び、体験し、そして味わうことができます。今回はそんな「乳製品のテーマパーク」に皆さんをご案内し、あわせて工房の人気グルメ、本格的なナポリピッツァも紹介いたします。

    掲載日:2015年07月15日北海道の観光・旅行
  • JR最北端と最南端のコラボ!コンカツ(昆鰹)セット

    JR最北端と最南端のコラボ!コンカツ(昆鰹)セット

    JR最北端の稚内と最南端の枕崎がグルメでコラボ!日本列島3000km以上離れた始発駅・終着駅である両市の特産品、北の昆布と南の鰹を使ったコラボグルメが登場しました。その名もめでたい「コンカツ(昆鰹)セット」!ここでは、北海道最北端のグルメゾーン・稚内の海鮮グルメにスポットを当てながら、本邦初公開の「コンカツセット」を紹介します。

    掲載日:2015年06月22日北海道の観光・旅行
  • 超絶美味!利尻&礼文のウニを食いつくす

    超絶美味!利尻&礼文のウニを食いつくす

    北海道の海鮮グルメの王様、ウニ。積丹半島や知床、奥尻島など美味しいウニが採れる所はたくさんありますが、その中でも利尻島・礼文島のウニはピカイチ!今回は定番のウニ丼と生ウニの他、焼ウニ、ウニアイスなど利尻・礼文のウニを食いつくす贅沢な旅に皆さんをご案内します。

    掲載日:2015年06月15日北海道の観光・旅行
  • 別名・花の浮島!北海道礼文島でフラワートレッキング

    別名・花の浮島!北海道礼文島でフラワートレッキング

    北海道の礼文島は別名「花の浮島」と呼ばれ、初夏には300種を越える花々が島の至る所で咲き乱れる「魅惑のフラワーアイランド」です。今回は皆さんをそんな花の浮島・礼文島のフラワートレッキングにご案内し、合わせて島でしか見ることができない礼文固有種の花・レブンアツモリソウも紹介いたします。

    掲載日:2015年06月08日北海道の観光・旅行
  • 小樽・青の洞窟 カモメが案内する神秘クルージング!

    小樽・青の洞窟 カモメが案内する神秘クルージング!

    北海道の神秘スポット「小樽青の洞窟」のクルージングが、今、観光客の間で大人気!今回はこの青の洞窟探検と合わせて、帰りの船上で体験するフィッシング&釣った魚をすぐ刺身に調理してくれるグルメスポットを“カモメの視点”から紹介します。神秘的なエメラルドクリーンの青の洞窟や小樽海岸の風景とカモメのゴメちゃんが愉快に語る観光案内をお楽しみください。

    掲載日:2015年05月12日北海道の観光・旅行
  • 5000円でお釣りがくる!北海道の超・高コスパゴルフ場

    5000円でお釣りがくる!北海道の超・高コスパゴルフ場

    乗用カートに乗って広々としたコースでゴルフをエンジョイ。プレー後の温泉入浴と食事も付いて、そのお値段は何と3800円!そんな北海道の超コスパゴルフ場「ニューしのつゴルフ場」がリニューアルオープンしました。石狩川に広がる雄大で風光明媚なコースを紹介するとともに、アフターゴルフの源泉掛け流し温泉&グルメも合わせ、ニューしのつゴルフ場の魅力をリポートします。

    掲載日:2015年05月08日北海道の観光・旅行
  • 札幌の超人気アイドル!円山動物園のシロクマ赤ちゃん

    札幌の超人気アイドル!円山動物園のシロクマ赤ちゃん

    今、札幌で一番ホットな話題! 昨年末に誕生したホッキョクグマの赤ちゃんが、この春、円山動物園でデビューしました。今回は円山動物園の超人気スター・ホッキョクグマの赤ちゃんをご紹介。また、円山動物園で人気の現代の鷹狩りともいえる「猛禽類のフリーフライト」体験も合わせてリポートいたします。

    掲載日:2015年04月28日札幌の観光・旅行
  • 今だけ体験!然別湖コタンで氷のグラス作りに挑戦

    今だけ体験!然別湖コタンで氷のグラス作りに挑戦

    天空の湖・然別湖。連日の厳しい寒さで湖面が凍結する冬の期間、湖上には幻の村・「しかりべつ湖コタン」が出現します。ここは、宿泊できるロッジを始め、チャペル、バー、露天風呂、が備わっていますが、それらはすべて氷で作られています。今回は皆さんをそんな「氷のワンダーワールド」にご案内し、合わせてガイドがチャレンジした「氷のグラス」作り体験も紹介します。

    掲載日:2015年02月27日北海道の観光・旅行
  • ニセコの「大人の隠れ家」で雪見風呂&グルメ三昧!

    ニセコの「大人の隠れ家」で雪見風呂&グルメ三昧!

    国際化が進むニセコの奥座敷、昆布温泉に誕生した和風リゾート「鶴雅別荘・杢の抄」。「大人の隠れ家」とも言うべき、豪華ながらも落ち着いた雰囲気が漂う、この超人気リゾートの「雪見の露天風呂」と「海の幸・山の幸」をリポートします。

    掲載日:2015年02月16日北海道の観光・旅行
  • 小樽のXmasイルミネーションファンタジー

    小樽のXmasイルミネーションファンタジー

    赤煉瓦の倉庫や古い建物、そして運河……。ノスタルジックな雰囲気いっぱいの小樽で、冬のイベント「小樽ゆき物語 第2章」が始まりました。青一色に彩られた小樽運河をはじめ、浮き玉ツリーやワイングラスタワーなど、ファンタスティックな小樽の夜にご案内します。

    掲載日:2014年12月25日小樽の観光・旅行
  • 前のページへ
  • 1
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら