大須賀 進

ジャズガイド大須賀 進

おおすか すすむ

テナーサックス奏者としてライブハウスで活躍した経験と、 レコード約3,000枚、CD約1,000枚を保持するJAZZ収集家としての知識を活かし、ジャズの魅力をわかりやすくお伝えします。

ガイド記事一覧

  • 女性ジャズヴォーカル年代順おすすめ7選……名曲とともにご紹介

    女性ジャズヴォーカル年代順おすすめ7選……名曲とともにご紹介

    ジャズ(JAZZ)においてもヴォーカルは特別な存在です。特に、女性ヴォーカルによる歌は、癒しやトキメキを多く与えてくれます。今回は、おすすめの名曲とともに、現代に活躍する女性ジャズヴォ―カルから時代を遡ってご紹介したします。

    掲載日:2024年06月15日ジャズ
  • 春の曲にぴったり……スプリング・ジャズを紹介!

    春の曲にぴったり……スプリング・ジャズを紹介!

    誰もがエネルギッシュに恋に仕事に動き出すこの季節に、ピッタリな春の曲、スプリング・ジャズをご紹介します。映画や、ショー、ブロードウェイなどのために書かれた曲の多いスタンダードには、春や四月にまつわる曲が多くあります。

    掲載日:2024年03月29日ジャズ
  • 落ち込んだ時に聴きたいオールドジャズおすすめ3選

    落ち込んだ時に聴きたいオールドジャズおすすめ3選

    今回は、落ち込んだ時にふと聴きたい、あたたかい音のするオールドジャズをご紹介いたします。一口にジャズ(JAZZ)と言っても、色々な種類があります。オールドジャズの時代は、現代のジャズがどこかに忘れてしまったあたたかい、どこかほっとする音にあふれています。

    掲載日:2024年01月12日ジャズ
  • 二人だけの世界、深遠なるデュオ(二人)・ジャズのおすすめ名曲!

    二人だけの世界、深遠なるデュオ(二人)・ジャズのおすすめ名曲!

    今回は、二人だけで演奏するデュオ(二人)・ジャズのおススメをご紹介します。ジャズは、そのスタイルによって演奏する人数が変わる音楽です。おもにピアノで演奏されることが多いソロから大人数のビッグバンドまで、表現の方法も様々。

    掲載日:2024年01月10日ジャズ
  • ジャズワルツの名曲を聴こう!一年の初めに聴きたい名曲ベスト3

    ジャズワルツの名曲を聴こう!一年の初めに聴きたい名曲ベスト3

    今回はジャズワルツに注目し、名曲を紹介します。音楽の都ウイーンで行われるニューイヤーコンサートでは、「美しく青きドナウ」など定番のワルツは勿論ですが、ジャズワルツも演奏されます。ジャズにもワルツ(三拍子)の曲は多く、名演も少なくありません。

    掲載日:2023年12月11日ジャズ
  • ボサノバとは?簡単にわかるジャズとボサノバの違いと特徴

    ボサノバとは?簡単にわかるジャズとボサノバの違いと特徴

    ジャズとボサノバにはどういった違いがあるのでしょうか? ボサノバ(ボサノヴァ)とは?ジャズとは?といった基本的な疑問から、 生まれた国やリズムなど、ジャズとボサノバの違いについてご紹介いたします!

    掲載日:2023年11月21日ジャズ
  • ジャズライブへ行くときの大事な三つのお作法

    ジャズライブへ行くときの大事な三つのお作法

    バーやお店で行われるジャズライブは、どんな服装がおすすめ?また、ジャズ音楽に詳しくない人が演奏を楽しむコツは?ジャズライブ初心者は迷ってしまいますよね。今回は、ジャズライブ初心者に覚えてもらいたい、おすすめの服装やライブでのお作法をご紹介。

    掲載日:2023年10月25日ジャズ
  • 恋愛シーンのジャズ、さらにセクシーな曲……ベスト3

    恋愛シーンのジャズ、さらにセクシーな曲……ベスト3

    恋愛シーンをカッコよく演出するためにも、お気に入りのジャズ・JAZZのCDは揃えておきたいところ。今回はムードを盛り上げるのにピッタリな禁断のジャズをご紹介いたします。お二人の関係がホットになった時のための、さらにセクシーな曲ベスト3です。

    掲載日:2023年07月19日ジャズ
  • ジャズとファンクの違いとは?ジャズファンクのおすすめ名盤も

    ジャズとファンクの違いとは?ジャズファンクのおすすめ名盤も

    今回はジャズとファンクの違いを中心に、ディスコやジャズ・ファンクとの区別、隠れ名盤についてなどご紹介いたします! ホームページで検索されるジャズに関してのワードの中で、結構多いのが「ジャズと◯◯の違い」。どんな違いがあるのでしょうか?

    掲載日:2023年05月15日ジャズ
  • お酒とジャズ(JAZZ)の美味しい関係

    お酒とジャズ(JAZZ)の美味しい関係

    ジャズ(JAZZ)は言ってみればオシャレな大人の嗜み。そして、大人の嗜みと言えば、やはりお酒ですね。今回は、そんなお酒と、それにまつわるジャズ(JAZZ)をご紹介いたします。たまにはお好きなお酒を片手に、好きなジャズをゆっくり楽しむのも素敵ですね。

    掲載日:2023年03月30日ジャズ
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 9
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら