伊藤 亮太

株式・ファイナンシャルプランナーガイドファイナンシャルプランナー(CFP®)伊藤 亮太

いとう りょうた

年齢問わず資産運用から家計・財産管理まで幅広く対応可能なFP

慶應義塾大学大学院商学研究科修士課程修了。その後証券会社にて、営業、経営企画部門等を経て、独立系FP会社「スキラージャパン株式会社」設立。ファイナンシャル・プランナーとして、家計簿診断などのライフプランニング、資産運用、保険の見直しなどの相談を行う。執筆・講演も金融機関をはじめ多岐に渡る。

ガイド記事一覧

  • 金利が年0.1%以上つく高金利普通預金とは?

    金利が年0.1%以上つく高金利普通預金とは?

    普通預金でも金利が年0.1%以上つくと聞けば預けたい人も多いのではないでしょうか。まとまった資金をいつでも降ろせる普通預金で預けた人は必見です。金利の高い普通預金を紹介します。

    掲載日:2018年05月31日預金・貯金
  • ボーナスを貯める、運用する時の基本的な考え方とは?

    ボーナスを貯める、運用する時の基本的な考え方とは?

    ボーナスを貯めるべきか、運用すべきか。まずは家計の資金を生活資金、使用予定資金がどの程度必要か考えてみましょう。その後、貯蓄か運用かは検討すべきです。

    掲載日:2017年12月06日預金・貯金
  • MBOとは?実例からわかりやすく解説

    MBOとは?実例からわかりやすく解説

    MBOにより非上場化を果たす企業。一体どのような手段なのでしょうか。また、MBOを行う意味には何があるのでしょうか。MBOの知識、方法について解説していきます。

    掲載日:2017年10月11日社会ニュース
  • 年後半でもまだ間に合う!スポーツ応援定期とは?

    年後半でもまだ間に合う!スポーツ応援定期とは?

    年後半でも間に合う、スポーツ応援定期預金を紹介します。野球、サッカー、ラグビーなど地元のスポーツチームを応援する定期は数多くあります。中には年0.1%の金利上乗せといったものもあります。スポーツ好きにはたまらないかもしれません。

    掲載日:2017年08月05日預金・貯金
  • 子育て世帯必見!高金利子育て支援定期積金とは

    子育て世帯必見!高金利子育て支援定期積金とは

    子育て世帯にとって必見ともいえる子育て支援定期積金をご存知でしょうか。高い金利が適用されるお得な定期積金です。場合によっては年0.76%や0.51%などが適用されるケースもあるのです。

    掲載日:2017年08月01日預金・貯金
  • まだまだある、ボーナス月だから得する定期預金とは?

    まだまだある、ボーナス月だから得する定期預金とは?

    一か八かを取りに行くか、確実にもらえる定期預金に預けるか。ボーナスの預け方の一例として、BIGや馬券がもらえるもの、名産品がもらえるものをピックアップして紹介していきます。

    掲載日:2017年06月30日預金・貯金
  • ボーナスを活用したお宝ETF投資戦略とは?

    ボーナスを活用したお宝ETF投資戦略とは?

    ボーナスを活用してETF投資にチャレンジするにはどうしたらよいでしょうか。お宝ETF3本を解説していきます。

    掲載日:2017年05月31日資産運用
  • ボーナスを活用した株式投資。お宝銘柄3つとは

    ボーナスを活用した株式投資。お宝銘柄3つとは

    ボーナスを活用して株式投資を行うとした場合、どんな点に注意すべきでしょうか。また、どんな銘柄に投資すべきでしょうか。ここでは3つのお宝銘柄をピックアップし、皆様にご紹介したいと思います。

    掲載日:2017年05月24日資産運用
  • ボーナスで活用したい確実な預金方法とは?

    ボーナスで活用したい確実な預金方法とは?

    ボーナスを貯めたい方はどこで預金すべきか。余裕資金ですぐに使う必要のない資金であれば定期預金による運用を検討してみましょう。それでは一体どのような定期預金がよいのでしょうか。

    掲載日:2017年05月23日預金・貯金
  • 1分で分かる!インサイダー取引とは?

    1分で分かる!インサイダー取引とは?

    インサイダー取引とは、会社関係者が株価に影響を与えるような重要事実を知りながら、その情報が公開される前に株式や新株予約権などを売買することをいいます。インサイダー取引は犯罪であり、懲役ないしは罰金刑が課されます。くれぐれも行わないように気をつけてください。

    掲載日:2016年07月03日社会ニュース
  • 前のページへ
  • 1
  • 9
  • 10
  • 11
  • 19
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら