西村 典子

アスレティックトレーナー / 運動と健康ガイド西村 典子

にしむら のりこ

日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー、NSCA公認ストレングス&コンディショニング・スペシャリスト。10年以上に渡り、スポーツ現場でトレーナー活動を行っています。資格と現場経験を活かし、健康づくりに役立つ、実践しやすい運動のコツをご紹介します。

ガイド記事一覧

  • 運動不足解消と集中力UPに効果!在宅ワーク中の簡単ストレッチ

    運動不足解消と集中力UPに効果!在宅ワーク中の簡単ストレッチ

    【アスレティックトレーナーが解説】コロナによる在宅ワークで、運動不足や集中力低下に悩んでいませんか? まとめて解消するには軽い運動が一番! こまめな休憩で簡単なストレッチを取り入れると、運動不足解消だけでなく、集中力や作業効率アップにもつながります。背伸びと深呼吸から始める、誰でもできる気持ちいいストレッチのコツをご紹介します。

    掲載日:2021年02月24日運動と健康
  • リフレッシュ効果大!ベランダエクササイズのコツ・注意点

    リフレッシュ効果大!ベランダエクササイズのコツ・注意点

    【アスレティックトレーナーが解説】外気に触れ、太陽の光を浴びると、心身がリフレッシュできます。屋外の運動ならではの3つの効果・メリットとは? 手軽に始めたい人におすすめなベランダエクササイズのポイントと注意点もあわせてご紹介します。

    掲載日:2021年02月23日運動と健康
  • スポーツジム・教室のコロナ対策は?安全性と注意点

    スポーツジム・教室のコロナ対策は?安全性と注意点

    【アスレティックトレーナーが解説】新型コロナウイルス対策のための自粛や在宅ワークなどで、運動不足になっていませんか? 運動不足解消に便利なスポーツジムやスポーツ教室は、どのような感染対策をしているのでしょうか。安全性や利用者が気を付けるべきこと、不安なときに活用したいオンラインサービスについて解説します。

    掲載日:2021年02月15日運動と健康
  • 加齢による筋力低下は止められる?アラフィフ女性が筋トレを始めるべき理由

    加齢による筋力低下は止められる?アラフィフ女性が筋トレを始めるべき理由

    【アスレティックトレーナーが解説】女性の平均的な閉経年齢は50~51歳前後。めまい、落ち込み、筋力低下など、さまざまな不調に悩む方も少なくありません。特に筋肉が減って体を動かすのが面倒になると、さらに筋力低下が進む悪循環に陥ってしまうことも。心身のリフレッシュ効果もあり、体型維持や人生の充実度をも左右する、50代以降の筋トレのメリットを解説します。

    掲載日:2020年12月09日運動と健康
  • 40代からの筋トレ…メリット・おすすめエクササイズ・注意点

    40代からの筋トレ…メリット・おすすめエクササイズ・注意点

    【アスレティックトレーナーが解説】40代以降の筋トレは、体重増加の解消や体型維持に役立つだけではありません。生活習慣病予防や精神的なコンディションを整える上でも有効です。40代の筋トレ効果、注意点、何から始めたらよいかわからない人におすすめの筋トレ方法をご紹介します。

    掲載日:2020年11月13日運動と健康
  • 女性の筋トレ…"筋肉ムキムキ"にならない理由とおすすめトレーニング

    女性の筋トレ…"筋肉ムキムキ"にならない理由とおすすめトレーニング

    【アスレティックトレーナーが解説】自宅での運動にダンベルやペットボトルを取り入れたり、本格的にジムに通ったり、筋トレに励む「筋トレ女子」。運動不足解消にも理想の体型作りにも、筋トレはおすすめです。女性ならではの不安や注意点、おすすめの筋トレについて解説します。

    掲載日:2020年10月20日運動と健康
  • 思春期に生理が止まる?運動による月経周期異常…リスクと対策法

    思春期に生理が止まる?運動による月経周期異常…リスクと対策法

    【アスレティックトレーナーが解説】思春期に運動に励むと、運動が原因で生理が止まってしまうことがあります。生理がない方が楽だと考えるのは禁物。エストロゲン不足などで様々なリスクが指摘されています。運動のしすぎで生理が止まる理由、リスク、対処法について解説します。

    掲載日:2020年10月19日運動と健康
  • ダンベル不要!ペットボトルや本で始めるダンベル運動のコツ

    ダンベル不要!ペットボトルや本で始めるダンベル運動のコツ

    【アスレティックトレーナーが解説】初心者でも使え、ダイエットや筋トレにも便利なダンベル運動。室内トレーニングの増加で品薄報道もされています。まずは家にあるもので試したい人は、ペットボトルや本を使って今日からスタートしてみましょう!重さの調節や持ちにくさの解消法など、上手な使い方のコツを解説します。

    掲載日:2020年09月29日運動と健康
  • 夏バテ予防・対策におすすめの運動法

    夏バテ予防・対策におすすめの運動法

    【アスレティックトレーナーが解説】夏バテ対策には、体を暑さに慣らしておく「暑熱馴化」が有効ですが、暑さで自律神経の乱れに悩んでいる人はぜひ運動を取り入れてみてください。夏バテ予防・対策におすすめの運動法、運動が苦手な人でもできる手軽な活動量の増やし方、生活習慣の整え方のコツをご紹介します。

    掲載日:2020年08月11日運動と健康
  • WBGTの計算式・見方・指標……熱中症危険度が分かる暑さ指数

    WBGTの計算式・見方・指標……熱中症危険度が分かる暑さ指数

    【アスレティックトレーナーが解説】命に関わることもある「熱中症」の危険度は、気温だけは判断できません。「WBGT」という暑さ指数は熱中症の危険度と適切な対策法が判断しやすくなり、非常に便利です。WBGTの計算式と早見表にもなる数値の目安をご紹介します。

    掲載日:2020年07月20日運動と健康
  • 前のページへ
  • 1
  • 9
  • 10
  • 11
  • 23
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら