家族のお弁当レシピ
お弁当関連情報(17ページ目)
お弁当箱の選び方から、作り方のコツ、ガイドのおすすめレシピまで! お役立ち情報をご紹介します。
記事一覧
世界の味が楽しめる 変わり幕の内弁当
ガイド記事伊庭 澄子ごはんもおかずもたっぷり食べたい学生さんやお父さん向きのお弁当です。今回のお弁当のポイント「幕の内」弁当とは、俵型の握り飯と和のおかずを詰め合わせたもので、芝居見物のお弁当として江戸で生まれたといいます。当時、お弁当を客席で食べる楽しみは格別なものだったそうで趣向を凝らした幕の内弁当が次々に登場しま...続きを読む
雑穀ごはんとエビシュウマイのヘルシー弁当
ガイド記事伊庭 澄子豆腐の水分は電子レンジを使用すると手早く水抜きができるので、忙しい朝にはポイント高い裏技です。(豆腐100gに対し、500Wで約1分加熱が目安)今回、同じような早技に、にんじんの薄切りのポイントが高いコツをご紹介。それは、にんじんをピーラー(皮むき器)でスライスすること。本当に簡単なコツで恐縮ですが...続きを読む
塩豚焼肉弁当のレシピ……豚肉の旨味とコクを引き出す!
ガイド記事伊庭 澄子お弁当用の焼肉にする場合、豚肉薄切りの塩漬けは30分から1時間くらいが最適です。それ以上漬けると、しょっぱくなります。漬け過ぎた場合は、湯引きして冷しゃぶサラダやスープの具などにして使い回しを。また豚肉の厚みによって漬け時間が異なるので、注意してください。とんかつ用であれば、12時間ぐらいの塩漬けが...続きを読む
簡単!激ウマ!! 塩豚焼肉べんとう
ガイド記事伊庭 澄子白いごはんの上にたっぷりの焼肉!そして塩豚のコクに合うおかず。ガッツリ食べたい方にオススメ弁当です。今回のお弁当のポイント30分塩漬けした豚肉(上)、と塩漬けしていない豚肉(下)。上の塩豚は肉質がしまっています。豚肉を美味しく食べる方法のひとつに「塩豚」という料理があります。読んで字のとおり、豚肉に...続きを読む
春のサンドイッチ弁当 2種+スープ
ガイド記事伊庭 澄子牛肉に下味をつけている間に野菜を切って手際よく!じゃがいもは、皮付きと皮をむいたものを一緒にゆでるので、切り幅を同じにして茹で上がり時間を統一します。りんごは切ったら塩水で変色を防ぎましょう。そして、パンはカリカリにトーストするよりも、ふんわりと温めてサンドすると食べるときボロボロとこぼれませんし、...続きを読む
春のサンドイッチ弁当 2種+スープ
ガイド記事伊庭 澄子今回のパンは、チャパタとミニフランスを使用しました。お好みでいろんな形や味のパンで具材をサンドして楽しんでください!今回のお弁当のポイント今回は、サンドイッチの具材を2種類ご紹介します。ひとつはりんごを牛肉の下味に加えたり、じゃがいものペーストに加えた後味さわやかな具材。もうひとつは、クリームチーズ...続きを読む
かぶとハムと卵の簡単スープ
ガイド記事野上 優佳子旬のかぶと新たまねぎ、あとは冷蔵庫にいつもある食材。簡単で、しかもお野菜をたっぷりいただけるスープは、忙しい朝にもぴったりです。続きを読む
三温糖を使って作る! いちごのコンフィチュール(ジャム)の作り方
ガイド記事野上 優佳子おいしいフルーツを、コンフィチュール(ジャム)にしていただきましょう。小粒ないちご、三温糖、レモンと、材料も作り方もとてもシンプルですが、フレッシュで素朴なおいしさを楽しめます。続きを読む
お弁当のイロハ デリスタイルのお弁当
ガイド記事伊庭 澄子作る品数は多いですが、調理はとても簡単なので、比較的短時間で仕上げることができます。サラミはじっくりとフライパン加熱をして、油をだしてください。但し、サラミは焦げやすいので、弱火で炒めるのがポイントになります。キャベツの塩もみもしっかりと水分をしぼること。調理のポイントは以上です。それぐらい、とても...続きを読む
お弁当のイロハ デリスタイルのお弁当
ガイド記事伊庭 澄子25分調理でデリスタイルのお弁当に!初心者さんでも簡単、楽しいお弁当の作りかた教えます。今回のお弁当のポイントお弁当づくり1年生の方にとっては、調理手順も不安だけれど、一番肝心なことは、<詰め方=見せ方>だといいます。お弁当はみんなで、または何人かで食べる機会が多いもの。毎日のお弁当作りの挫折の原因...続きを読む