犬
犬の健康管理・病気・去勢・避妊(2ページ目)
愛犬の健康診断と健康チェック、動物病院のかかり方、去勢と避妊、薬の飲ませ方、予防接種(ワクチン)などについてご紹介します。ふだんから健康チェックをしておきましょう。
記事一覧
お散歩に行けない季節の、オススメ犬おやつ5選
ガイド記事いちかわ あやこ暑い日のお出かけは注意を。梅雨から夏にかけて、愛犬のお散歩が思うように出来ないシーズンとなりました。梅雨による長期的な雨やゲリラ雷雨など、何かと天候が不安定な季節です。晴れていても、気温が高く日差しが強い時間帯は熱中症のリスクが高いため、愛犬連れでの外出はおすすめできません。お散歩に行けないわんちゃ...続きを読む
犬の熱中症対策におすすめ食べ物!水分補給にも使える夏食材ベスト5
ガイド記事いちかわ あやこ室内にいる時も、水分補給は欠かさずに!犬の熱中症にも注意と対策が必要です。熱中症対策のひとつに水分補給が取り上げられますが、犬の場合は「熱中症対策に!」と、水を差し出してもなかなか飲んでくれないもの。水にゴマやかつおぶしなどを混ぜて風味を出して飲ませる方法もいいですが、水分の多い食材を取り入れてみる...続きを読む
愛犬の暑さ対策! 夏を少しでも涼しくする方法
ガイド記事大塚 良重愛犬の夏を少しでも涼しくする方法愛犬の夏を少しでも涼しくする方法暑い夏を乗り切るために、愛犬のクールダウン対策は万全ですか?<目次>室内ではエアコンの温度設定は低過ぎないこと風通しをよくする水遊びの後はしっかり乾かすグッズやペットボトルで寝る場所を冷やす服やタオルで体を冷やす食べ物で体の中から冷やす...続きを読む
実は隠れ水不足!?体重別、愛犬に必要な水の量
ガイド記事いちかわ あやこ水も大切な栄養素のひとつ「いつでも水を飲める環境を」犬を飼い始める時に耳にしたのではないでしょうか?ケージなどに給水ボトルを取り付けたり、常に浄化されたお水が飲める商品など、愛犬が水を飲める環境を作っていることと思います。ですが、自主的に水を飲んでいたとしても、実は水分不足ということも少なくありませ...続きを読む
愛犬の肥満に注意! 太り過ぎの犬が増えている?
ガイド記事大塚 良重あるところにミニチュア・ダックスフンドと暮らすご家族がいました。犬の名前はジョン(仮名)、6歳、男のコ。ジョンがやって来た当初より、ご家族全員それはたいそうな可愛がりようで、ジョンは幸せな犬生を送るだろうと思われました。しかし、最近になって、ある異変が表れたのです。可愛がる=食べ物を与える、というこ...続きを読む
犬も心を病む!?5月病対策に取り入れたい食習慣
ガイド記事いちかわ あやこ外に出て気分転換してあげることも大切です近年、犬にもうつ病など心の症状がみられることがあります。転勤、就職、入学、卒業、引っ越し…春は何かと大きな変化が起こる季節。ご家族の環境の変化によるストレスは、わんちゃんにも伝わります。ご家族のストレスを受けたわんちゃんが、ストレスを感じて体調不良になってしま...続きを読む
ドックフードに混ぜる!“トッピング犬ごはん”おすすめ食材
ガイド記事いちかわ あやこ気負わず始められるのも魅力♪「愛犬のごはんは、作った方がいいのかもしれないけど、栄養学やバランスなどが難しくて挑戦できない…」そんな方にオススメなのが“トッピング犬ごはん”です。<目次>ドックフードに混ぜる“トッピング犬ごはん”ってなに?栄養バランスは大丈夫?市販のドッグフードってダメなの?ドライフ...続きを読む
犬もアンチエイジングの時代――半数以上はシニア犬
ガイド記事大塚 良重現在、犬の平均寿命は14.19歳。一般社団法人ペットフード協会が行毎年行っている全国犬猫飼育実態調査の結果からはじき出された数字です。さらには、7歳以上の犬が52%と半数以上を占めており、もう少し詳しく見ると7~9歳の犬が21.3%、10~12歳の犬が17.4%、13歳以上が13.3%となっています...続きを読む
体スッキリ!犬に与えられる春の食材ピックアップ7
ガイド記事いちかわ あやこ冬に溜め込んだ毒素を排泄するため、疲れやすくなる子も旬の食材のメリットは、旬ではない時期と比べて栄養価が高いこと、そして安く手に入ることです。そして、その季節を快適に過ごす為に必要な栄養素が含まれているのも嬉しいポイント。例えば東洋医学的に考えると、春は“排泄”の季節。冬の間に溜め込んだ脂肪や毒素を...続きを読む
犬の目の周りが茶色い? 「涙やけ」のケア方法
ガイド記事いちかわ あやこ犬の「涙やけ」!茶色や赤い目の汚れの正体は?目の周り全体が赤くなってしまうケースも<目次>犬の「涙やけ」は何故できるのか日常でできる「涙やけ」のケア方法は?肝臓腎臓腸質のいい油も大切継続可能な犬の「涙やけ」方法をわんちゃんの目頭から鼻にかけて、いつも湿っていたり、錆びたような赤茶色に変色していること...続きを読む