気になるあの人にお金突撃インタビュー
習慣化コンサルタント古川武士さんの「金持ち習慣の作り方」
「お金を貯めることは、性格でも才能でもなく、単なる“習慣”の結果」と、習慣化コンサルタントの古川武士さん。性格を直すのは難しくても習慣は直せるとのこと。お金持ち習慣を身につけるコツをインタビューしました。
記事一覧
-
お金持ちになれる人は「すぐやる習慣」の持ち主
お金持ちは「先延ばし」を嫌うお金持ちになれる人の習慣とは習慣化コンサルタントの古川武士さんいわく、「成功する人は、“すぐに行動に移す”習慣の持ち主」。しかし、やるべきことがあるのに、つい先延ばしにしてしまう“悪習慣”を断ち切れずにいる人も少なくない。一体何が違うのか――。引き続き、古川さんにお...続きを読む
-
“貯まる習慣”2カ月目の作り方とは
1カ月のデータから、「何に浪費しているのか」がわかる続ければ誰でもお金が貯まるお金に困らない人になる習慣とは何でしょうか?今回は、貯まる人になるための習慣の作り方を習慣化コンサルタントの古川武士さんにおうかがいします。(第4回目インタビューから続きます)――貯まる習慣づくりの1カ月目は、“シン...続きを読む
-
お金が貯まる習慣1カ月は「見える化」を徹底!
貯まる人になるためのスケジュールの作り方測定できる週間は変えられる!お金に困らない人になる習慣とは何でしょうか?今回は、貯まる人になるための習慣の作り方を習慣化コンサルタントの古川武士さんにおうかがいします。(第3回目インタビューから続きます)――「貯まる習慣」を作るには、何から始めるべきです...続きを読む
-
「貧乏習慣」スパイラルを脱して、お金の不安を減らす
不安に打ち勝つには、貯めると同時に収入を上げるお金持ちになれない習慣には要注意お金に困らない人になる習慣とは何でしょうか?漠然と老後の不安を抱える人が多い今、将来の心配を減らす習慣について習慣化コンサルタントの古川武士さんにおうかがいします。(第2回目インタビューから続きます)――前回、将来不...続きを読む
-
金持ちになるインフレ習慣、貧乏になるデフレ習慣
成功する人、しない人の習慣や思考は、こんなに違う!良い習慣がお金を呼び寄せる家計簿や節約が続かない、浪費が止まらない、いつのまにかお金がなくなってしまう――。貯金ができない人は、「自分をコントロールできていない証拠」だと言うのは、習慣化コンサルタントの古川武士さん。そんな人でもお金が貯まる方法...続きを読む