高校受験
高校受験の志望校の選び方
志望高校の選び方を公立や私立の学校の特徴、中高一貫校との違いなど、具体的に解説します。
記事一覧
高校受験で9月までに決めるべきこと……志望校と受験プラン!
ガイド記事西村 創<目次>受験校は中3の9月までに決める⁉高校受験のプランとは有利に受験するための情報収集受験順によって第一志望校で力を発揮できるかが決まる保険としてあらかじめ「プランB」を考えておく受験校は中3の9月までに決める⁉高校受験のプランとは高校入試はうまくすれば有利に受験を進められますが、下手をすると学力...続きを読む
高校受験、私立高校は4つのタイプから選ぶ
ガイド記事西村 創併設大学の有無や、内部進学率を選択の基準に加えてみるのもいいでしょう。私立高校には大学を併設する「付属校」と、併設の大学を持たない「進学校」があります。ただし、実際には付属校でありながら、他大学へ進学する生徒のほうが多い進学校的な付属校も多く、併設大学の有無で付属校か進学校かを判断するのは難しいとこ...続きを読む
都立高校の「独自問題」入試の特徴とは?
ガイド記事西村 創都立高校には2種類の入試問題がある独自入試は共通問題と同じ50分という制限時間のなかで長文を読み切って解答することが求められています。都立高校には2種類の入試問題があります。「共通問題」という教育委員会が作成する一般的な入試問題と、「独自問題」というハイレベルな学校群が作成する難度の高い入試問題です...続きを読む
集団討論のコツ! 都立高校推薦入試で評価される発言10のポイント
ガイド記事西村 創都立高校推薦入試の集団討論で他の受験生と差をつけるコツは?集団討論では、逆説を上手く使えれば、その他大勢の受験生に圧倒的な差をつけることができます都立高校の推薦入試では「集団討論」が導入されています。集団討論実施の流れと評価される意見の言い方をお伝えします。<目次>都立高校推薦入試:集団討論評価のポ...続きを読む
大阪府公立高校2013年度入試2
ガイド記事稲葉 雅也前期選抜の入試状況について今年度の前期選抜には、2万1680人の募集人数に対して、約4万7500人が受験しました。出願時の平均競争率は、2.19倍(昨年度は1.61倍)でした。昨年までは、後期選抜のみだった普通科の募集枠を一部(2クラス分80名)移行したために受験者は、約2倍になりました。普通科(8...続きを読む
大阪府私立高校入試 1
ガイド記事稲葉 雅也出願状況から見た今年度入試大阪府下の私立高校は、2月9日に1次入試を実施しました。志願者数の状況は、昨年より905人減の7万4608人でした。(2月5日発表分)外部募集人数の2万2490人に対する競争倍率は、3.32倍(昨年対比0.18ポイント減)でした。また、専願者(合格したら、必ず入学することを...続きを読む
国立大学付属高校ならではの教育と進学のメリットと注意点
ガイド記事西村 創国立大附属は魅力が多い一方でリスクもあります。国立大附属高校は難関公立・私立高校を凌ぐ超人気校となっています。ただ、国立大附属はある意味特殊な学校です。魅力が多い一方で、国立大附属ならではのリスクもあります。国立大附属高校のメリットと注意点を紹介します。東京には、筑波大学附属高校筑波大学附属駒場高校...続きを読む
都立高校の穴場?! 進学実績・面倒見良い・中堅クラスの狙い目高校
ガイド記事西村 創面倒見良く進学実績も!中堅クラスの狙い目都立高校「進学指導重点校」以外にも面倒見が良いおすすめの都立高校はたくさんあります日比谷高校や西高校をはじめとする都立高校の「進学指導重点校」は倍率も高く、独自入試の難しさもあって、合格するのが難しいのは周知の事実。そこで、中3になってからでも本気でがんばれば...続きを読む
偏差値69以下のオトクな都立高校【評判・進学実績】
ガイド記事西村 創新宿高校(新宿区)(Vもぎ偏差値69)http://www.shinjuku-h.metro.tokyo.jp/cms/html/top/main/index.html進学指導重点校以外で「比較的入りやすいが面倒見が厚く、進学実績も高いオトクな学校」を紹介します。アクセス:新宿駅から徒歩4分抜群に面...続きを読む
私立高校の個別相談の服装や持ち物は?併願優遇を手に入れる方法
ガイド記事西村 創<目次>そもそも私立高校の『個別相談会』とは?個別相談会は交渉の場!併願優遇の権利を得るための持ち物は?個別相談会に着ていく服装、親はカジュアルでOKそもそも私立高校の『個別相談会』とは?個別相談会とは積極的に併願優遇の権利を取りにいくための交渉の場です。毎年、10月頃から私立高校が中学3年生の受験...続きを読む