株・株式投資
日経平均株価の動向を専門家がチェック(5ページ目)
最新の日経平均株価の動向を専門家が分析します。
記事一覧
日経平均下落も、東証マザーズ指数は10年来高値を更新
ガイド記事戸松 信博日経平均下落も、東証マザーズ指数は10年来高値を更新日経平均が年初来安値が視野に入ろうとしている一方で、東証マザーズ指数は10年来の高値を更新。その背景にはバイオ銘柄の躍進がありますが、この動きは今後も続くのでしょうか?円高が進み、日経平均は1万6000円前後まで下落しています。チャートを見ると、5...続きを読む
セルインメイで日経平均は更に下がる?
ガイド記事戸松 信博2016年もセルインメイで更に日経平均は下がる?2016年もセルインメイ期間に入りましたが、今年も5月~10月は警戒が必要と思います2016年も早いもので「セル・イン・メイ」の5月に入りました。ちなみに「セル・イン・メイ」とは単に5月が下がるという意味でありません(もっとも、実際にそうなることが多い...続きを読む
まさかの日銀ゼロ解答で急落の日経平均の今後は?
ガイド記事戸松 信博まさかの日銀ゼロ解答で急落の日経平均の今後は?まさかの日銀ゼロ解答で急落した日経平均。今後の見通しは!?1万8000円が視野に入る日経平均、この上昇は本物か?でもお伝えした通り、4月22日(金)に「日銀が金融機関の貸出にマイナス金利を検討か?」というサプライズ報道がありました。関係筋からの話で、しか...続きを読む
1万8000円が視野に入る日経平均、この上昇は本物か?
ガイド記事戸松 信博1万8000円が視野に入る日経平均日銀が金融機関への貸し出しにもマイナス金利検討との報道で、俄然追加緩和への期待感が高まってきました。当然何らかの発表があるものと思われますが、期待にそぐわない内容であれば、円高+株安に動く恐れもあり、予断を許さない状況が続いています4月18日(月)の週の日経平均は週...続きを読む
原油下落に地震、円高。急落した日経平均の今後は?
ガイド記事戸松 信博米国株は3四半期続けての減益の中で最高値に迫る激しく上下動する日経平均、激動の1年、それが2016年のキーワードということには変わりなさそうですまず、日本株に大きな影響を与える米国株の状況を確認すると、力強くはないけれども、のらりくらりとした上昇が2か月ほどに渡って続いている状況です。S&P500指...続きを読む
日経平均1万6000円割れ!株安が止まらない理由とは?
ガイド記事戸松 信博日経平均1万6000円割れ!株安が止まらない理由とは?日経平均1万6000円割れ!株安が止まらない理由とは?16年4月に入り、日経平均は再び1万6000円を割れてきました。今回の日経平均の大幅下落の背景には当然円高があります。逆に為替の影響を受けにくい(そして今、ブームに乗っているバイオ株が牽引する...続きを読む
マイナス金利導入なのに日経平均が上がらない理由は?
ガイド記事戸松 信博マイナス金利導入なのに日経平均が上がらない理由とは?現状のマイナス金利自体にはそれほど大きな効果はない!?その理由とは日本銀行は2016年2月にマイナス金利の導入を発表しました。このことを受け長期金利は劇的に下がりました。そして、為替も発表直後こそ円安になりましたが、すぐに円高に急転換し、2016年...続きを読む
2016年はバイオの当たり年!次の有望銘柄は?
ガイド記事戸松 信博2016年はバイオの当たり年!次の有望銘柄は?好調なバイオ銘柄!次の有望銘柄は?2016年の日本株相場展望と注目のテーマはコレ!で予想したとおり、2016年はバイオの当たり年となりました。同記事でも注目銘柄として取り上げ、16年3月最新版!日本株ベストバイ50銘柄はこれだ!でも堂々の1位となっている...続きを読む
中国が全人代で耳を疑う発言!? 日本株は大丈夫?
ガイド記事戸松 信博借金に押しつぶされる中国の資源企業次のチャイナショックに備えるべき時・・・先日、中国を代表する石炭会社である中国第2位の国営企業、中煤能源(香港市場上場、証券コード:01898)が決算を発表。2015年の通期ベースでの最終損益は初の赤字となりました。決算書を見てみると、営業利益は2億9600万元(約...続きを読む
三井物産の創業来初の赤字転落が意味するもの
ガイド記事戸松 信博米国では資源企業の破綻が相次いでいる世界的な資源企業の破綻が予想される!?三井物産<8031>は16年3月23日に16年3月期の業績予想を下方修正しました。従来の1900億円の黒字予想を700億円の赤字に転落する見込みと発表したのです。資源価格の下落で大幅な減損損失を計上することが赤字転落の理由です...続きを読む