歌舞伎
はじめての歌舞伎観劇
はじめて歌舞伎を見たい方への基本情報をご紹介いたします。
記事一覧
お正月の歌舞伎情報2018 都内4劇場の特徴は?
ガイド記事宗像 陽子2018年お正月の歌舞伎情報をお届け!さあ、お正月。華やかな芝居見物から新しい年を始めてみませんか。実は東京のお正月は、歌舞伎が目白押し!なんです。どこでやっているの?どんな特徴があるの?私がご指南いたしましょう。お正月となると、どの劇場も門松、正月飾り、鏡餅などが飾られ、とても華やかです。特に初日...続きを読む
歌舞伎のイヤホンガイドは借りるべき? 解説を聞く価値はあるのか
ガイド記事宗像 陽子<目次>歌舞伎でイヤホンガイドは借りるべき?まずは歌舞伎のイヤホンガイドを使ってみようなぜ?絶妙のタイミングの歌舞伎解説最初のイヤホンガイド利用者はたったの7人解説者、制作者、オペレーター、三位一体のチームワークの結晶だった解説は詳しければよいというものではない歌舞伎のイヤホンガイド使用時は、事前に...続きを読む
初めて観る歌舞伎・2015年9月はこれでキマリ!
ガイド記事宗像 陽子なんといっても「紅葉狩」2015年9月の歌舞伎座は「秀山祭九月大歌舞伎」。2015年9月のパンフレット毎年9月は、初代中村吉右衛門の功績をたたえ、芸を継承する目的で初代吉右衛門にゆかりの深い演目が並びます。さて、今回の演目は……<昼の部>・双蝶々曲輪日記、新清水浮無瀬の場・新歌舞伎十八番の内紅葉狩・...続きを読む
コクーン歌舞伎「三人吉三」に行こう!後編
ガイド記事宗像 陽子コクーン歌舞伎に行ってみよう。後編は、コクーン歌舞伎に行ってみてのレポートです。ガイドは「親子で楽しむ歌舞伎」を広めたいと考えていますが、コクーン歌舞伎は親世代と行ってもよし、子どもと行っても楽しめるおすすめの歌舞伎でした。伝統的な歌舞伎を活かしつつ、新たな挑戦を続けるコクーン歌舞伎シアターコクーン...続きを読む
コクーン歌舞伎「三人吉三」に行こう!前編
ガイド記事宗像 陽子コクーン歌舞伎って知っていますか?意外と30代以下のほうがよく知っているのかもしれませんね。コアな親世代の歌舞伎ファンは「歌舞伎は歌舞伎座でしょ」「コクーン歌舞伎?よく知らないわ」なんて思っている方もいるかもしれません。そんな思いをお持ちの方のために、「ガイド」といっしょにコクーン歌舞伎について予習...続きを読む
「新富座こども歌舞伎」に胸キュン
ガイド記事宗像 陽子いつの世も、子どもが一生懸命何かをやっている姿には、胸がキュンとするもの。しかし、歌舞伎となったらどうでしょうか。セリフ回しもむずかしく、衣裳も重く、お化粧も厚く。そんな歌舞伎を子どもが一生懸命演じる姿は、子役しか見られないのでしょうか?いえいえ、そんなことはありません。子どもが、大人も顔負けの演技...続きを読む
シネマ歌舞伎の楽しみ方と2018年度上映スケジュール
ガイド記事宗像 陽子初心者にも通にもおすすめのシネマ歌舞伎「シネマ歌舞伎」とは、歌舞伎と映画の良さを合体させたもの。歌舞伎の魅力をよりわかりやすく身近に感じて欲しいとの思いから、松竹が2005年の「野田版鼠小僧」より公開を始めたもので、2013年からは「月に一度の月イチ歌舞伎」で好評を博しています。今回はそんなシネマ歌...続きを読む
歌舞伎座の人気おすすめお土産とお土産を買い損ねないコツ
ガイド記事宗像 陽子憧れの歌舞伎座に歌舞伎を観に行ったら、せっかくですからお土産を買いたいですね。どんなお土産があるの?いつ買えばいいの?歌舞伎ガイドが歌舞伎座のお土産情報をレポートします。<目次>歌舞伎座周辺のおすすめお土産スポットは4か所歌舞伎座でのお土産購入は計画的に歌舞伎座と銀座の老舗がコラボした限定お土産歌舞...続きを読む
今月のオススメ歌舞伎! 2013年6月(1)
ガイド記事堀越 一寿はじめて歌舞伎をご覧になる方や、見始めて間もない方のために、上演されるお芝居の見どころ紹介をしていきます。公式ページの「歌舞伎美人」さんでもあらすじや見どころが紹介されてますので、そちらと合わせてご覧いただくと、より一層お楽しみ頂けると思います。柿葺落六月大歌舞伎(6月3日~29日)柿葺落六月大歌舞...続きを読む
歌舞伎の楽しみ方レシピ「鳴神」……色っぽい神話劇
ガイド記事堀越 一寿歌舞伎の楽しみ方レシピ「鳴神」歌舞伎の楽しみ方レシピ「鳴神」歌舞伎十八番の一つ。長らく上演が絶えていたものを、二代目市川左團次が復活したのが近年上演されているものの原型。この演目は主要人物が二人だけでありながら、十分にドラマチックかつユーモアもある大変人気のある芝居です。あらすじ朝廷との諍いがもとで...続きを読む