貯蓄
平均貯蓄額などの気になるデータ(3ページ目)
貯蓄をする上で気になる平均貯蓄額などのデータ。どのように貯金額が変化しているのかを見ていきましょう。
記事一覧
平均貯蓄1151万円から考える「豊かさ」とは?
ガイド記事豊田 眞弓金融資産平均は1151万円!中央値は380万円「家計の金融行動に関する世論調査(2017年)」(2人以上世帯)の結果を見ると…世帯の金融資産の平均値は1151万円(金融資産ゼロ世帯を含む)、「中央値」では380万円でした。平均額が前年よりも約70万円もアップする一方で、中央値は20万円のダウン。格差...続きを読む
平均貯蓄率は35.2%。20代、30代の貯蓄グセがキモ
ガイド記事伊藤 加奈子収入も支出も増加するも、貯蓄率も大幅UP平均貯蓄額、平均収入といったお金に関するデータは、各省庁が発表する統計データのほかに、金融機関や調査会社などによる独自調査データが多くあります。こうしたデータを見ると、「現実離れしている」という声が挙がります。確かに平均値はあくまでも平均で、自分の生活実態にそ...続きを読む
【最新版】平均貯蓄額1151万円!?貯蓄ゼロが3割
ガイド記事伊藤 加奈子二人世帯以上の平均は1151万円。単身世帯は942万円金融広報中央委員会が2017年11月に発表した『家計の金融行動に関する世論調査』によると、二人以上世帯の平均貯蓄額は1151万円と、昨年の1078万円から73万円の増加。中央値(金額の少ないほうから順に並べたとき、真ん中に位置する世帯の貯蓄額)は...続きを読む
株高で家計の貯蓄は1845兆円、過去最高額に
ガイド記事深野 康彦家計の貯蓄は増加率4.7%で大幅にアップ日本銀行が四半期ごとに公表している「資金循環統計」によれば、2017年9月末の家計の金融資産残高は1845兆円と過去最高額を更新しました。1年前と比較するとその増加率は4.7%と近年では最も高くなっています。2016年12月末が1810兆円ですから、9ヵ月で3...続きを読む
一人暮らしの平均貯金額は942万円、貯金なしは46.4%
ガイド記事深野 康彦一人暮らしの平均貯金額は増えたが中央値はわずか32万円単身世帯が保有する家計の金融資額の平均値は942万円。前年と比較して120万円の増加となりました。最も多かった2009年の865万円を77万円も上回ったことから、過去最高の平均額となりました。単身世帯が保有する家計の金融資額の平均値は942万円平...続きを読む
家計の平均貯蓄額は1151万円。貯金なし世帯は31.2%
ガイド記事深野 康彦金融資産を保有してない世帯は増加している2人以上世帯が保有する家計の金融資産額の平均値は、前年と比較して73万円増加して、1151万円になりました。ただ、最も多かった2015年の1209万円と比較すると、58万円少ない状況です。金融資産をもたない人が増加平均値よりも生活実感に近いといわれる中央値は前...続きを読む
家計の貯蓄額は1年前よりも2.7%増加した?
ガイド記事深野 康彦家計の純金融資産額はGDPの約3倍日本銀行が四半期毎に公表している資金循環統計によると、2017年3月末の家計の金融資産は2016年3月末と比較して2.7%増、金額ベースで47兆円増の1809兆円になりました。2四半期連続の1800兆円越えとなりましたが、2016年末の過去最高額1815兆円には6兆...続きを読む
年収が低いから貯蓄できないはホント?年収別の貯蓄額
ガイド記事伊藤 加奈子平均年収355万円で貯蓄は795万円総務省が発表した2017年の「家計調査報告」から、平均貯蓄額について複数の観点からレポートしています。みんなの平均貯蓄額は?1812万円【最新・家計調査】平均貯蓄額の真実!60歳以上でも実態は743万円?二人以上世帯の平均貯蓄額は1812万円(貯蓄保有世帯の中央値...続きを読む
平均貯蓄額の真実!60歳以上でも実態は743万円?
ガイド記事伊藤 加奈子40歳未満の平均貯蓄額は602万円総務省が発表した2017年調査の「家計調査報告」では、二人以上世帯の平均貯蓄額は1812万円で、前年から0.4%の減少。4年連続で増加していましたが、5年ぶりに減少となりました。貯蓄保有世帯の中央値は1074万円ではあるものの、年代によっては、あまりにも生活実感とか...続きを読む
みんなの平均貯蓄額は?1820万円【2017年発表・最新家計調査】
ガイド記事伊藤 加奈子>>>2018年に発表された最新の平均貯金額についてはコチラへみんなの平均貯蓄額は?1812万円平均貯蓄額は1820万円で、4年連続の増加2017年5月16日に総務省が発表した2016年の「家計調査報告(貯蓄・負債編)」によると、二人世帯の平均貯蓄残高は1820万円。前年の1805万円から15万円、...続きを読む