収納
床にモノが散らからないようにするコツ
「Good answers」に寄せられた、読者のみなさんが実行している床にモノが散らからないようにするコツ。あなたも真似したくなる便利なアイデアが見つかるかも。
記事一覧
要らない物は、出品してしまう!
投稿記事要らない物は出品!整理好きな方には「?」ってなるかもですが。物が多くなったり、仕事が忙しくなるとこの状態になりますよね。自分の整理のコツは。ズバリ。「要らない物は、出品してしまう事」です!この趣味を数年来やってますが、その効果は絶大です。出品をし始めると、物を大切に使う習慣が自然に身に付くので。自然...続きを読む
ADHD当事者としてのアドバイス
投稿記事私はADHD(注意欠陥多動性障害)です。この症状のひとつが「片付けられない」です。最初にお断りしておきますが、質問者の方が同様であると指摘している訳では決してありません。医学的にアプローチしてしまっては本末転倒です。只、殆どのADHD当事者が片付けられない症状を抱え悩んでいて、その対策に工夫を凝らし...続きを読む
つるす・壁に固定する・とりあえず箱を作る
投稿記事■つるすかばんや小物は床と天井で突っ張って固定できるネットにS字フックをかけてつるせる物は全部つるしてしまいます。フックはいろいろな形を用意すると便利です。ハンガーラックなどにかばんをかけてしまうとスペースがかなり限られてしまいますが、突っ張り式のネットだとバランスを考えてつるすと案外たくさんつるせ...続きを読む
一人暮らしの場合のアイデア
投稿記事とくに一人暮らしをしている方にオススメのアイデアを紹介いたします。自分中心にものを置かない自分がいつもいる場所(ベッドやイス)から手の届く範囲中心にものをおく習慣をつけてしまうと、行き場所がなくなったものが床に置かれるようになってしまいます。面倒くさがらずに、きちんときめられた場所にものを置く習慣を...続きを読む
「とりあえず」場を作りつつ、断捨離を心がける
投稿記事「つい」物を置くのをやめる根本的に、私は床に「つい」物を置いてしまうという習慣がありません。置くとしても、手を洗っている間だけなど短時間です。親戚や友人の様子を見ていると、こういう気持ちの問題が大きいかもしれませんね。ただ、郵便物や保育園のお便りなどは「とりあえず」置いても良い場所を決めています。「...続きを読む
「整理」重視の「整理整頓」を考えてみませんか
投稿記事掃除の効率があがる整理整頓のコツ私のモットーは「キレイ好きだけど掃除はキライ」です。よく「整理整頓」と言われますが、整理は「捨てること」で、整頓は「キレイに整えること」です。私の場合、特に前者を重視して掃除をするようにしています。体を動かす前に、まずは「散らかりにくい環境とは何か」を考えてから動くの...続きを読む
機能性ありきでシンプルな部屋を目指す
投稿記事それを言ったらしまいじゃないか、それができないから困ってるんだよ……というお声が聞こえてきそうですが、実際にやってみると意外に「おっ」と感じてもらえると思います。■便利な収納を活用するニトリでもIKEAでも、今は安くていいものはたくさんあります。本が多いなら本棚を用意する。DVDが多いならラックを用...続きを読む
整理整頓のコツ
投稿記事わかっていても、散らかしてしまう忙しい時代です。忙しいからこそ、2度手間にならないように一発で処理できるようルール付けがあれば便利です。1.散らかしてもOKな見栄えの良い棚やかごを作る(食べ物以外)まず、どうしても散らかるなら散らかしていい棚やかごを作るそこから、分類する癖をつける「床に置くならここ...続きを読む
ルンバを導入しよう
投稿記事ずばり、ルンバを購入することです!ずーっと床が散らかっていると気にならなくなってしまうんですが、ルンバがいちいち引っかかるので、「床にモノが散らかっている」という事実に気付きました。ルンバを運転するときは、必ず床にモノがない状態を作らねばなりません。ガラクタや電源コードをひっかけてルンバが「へぽー」...続きを読む