長野の観光・旅行
長野の温泉(2ページ目)
200以上の温泉を持つ温泉王国、信州長野。その中からおすすめの温泉・温泉旅館をご紹介します。
記事一覧
十福の湯・リンゴの湯 新日帰り温泉情報!二湯を紹介!
ガイド記事森 俊二平成14年以降に新設された日帰り温泉のうち、昨年訪問した二湯を紹介します。地蔵温泉十福の湯(真田町)豊野温泉りんごの湯(長野市豊野)地蔵温泉十福の湯玄関脇にある源泉の湯広い露天で真田一族の里と知られている「信州真田町」に、平成14年5月3日オープンした日帰り温泉「地蔵温泉十福の湯」があります。信州で...続きを読む
湯田中温泉・老舗の旅館「よろづや」 桃山風呂・大野天風呂の贅に浸る
ガイド記事森 俊二北信州の湯田中渋温泉郷にある湯田中温泉「よろづや」と言えば、桃山風呂と大野天風呂で知られた信州でも指折りの老舗旅館です。この宿の湯は、テレビや雑誌などのメディアで度々紹介されているのでご存じの方も多いと思います。ここでは実際に宿泊した時の体験に基づき、一度は泊まってみたいお薦めの信州の温泉宿「よろづ...続きを読む
おすすめの信州の温泉 温泉郷の外湯巡り
ガイド記事森 俊二温泉資源に恵まれた信州には、泉源が豊かで、温泉宿が軒を並べる温泉郷がいくつかあります。温泉郷には、無料で入れる外湯、有料の共同浴場や、日帰り温泉の入浴を楽しめます。外湯巡りは、地元の方とのふれあいもあり、楽しいものです。信州の代表的な温泉郷で外湯巡りをしてみませんか。温泉郷が違えば、湯質も、雰囲気も...続きを読む
温泉郷の外湯巡り5 天下の薬湯「渋温泉」の外湯巡り
ガイド記事森 俊二渋温泉は、山ノ内町の9ッの温泉街から構成される湯田中渋温泉郷の一つで、志賀高原から流れ出る横湯川沿いにあります。開湯は、1300年前、行脚僧「行基」によって発見されたという歴史の古い温泉で、天下の薬湯として著名な温泉でした。湯田中温泉郷の中でも最大の湯量を誇り、宿も57軒と規模も最大です。《外湯巡り...続きを読む
信州の温泉郷の外湯巡り 4 野沢温泉村の外湯巡り
ガイド記事森 俊二新潟県との県境に近い北信州にある、野沢温泉村。村の名前に温泉が付くこの村は、源泉は30数ヶ所、外湯が13ヶ所もあり、文字通りのいで湯の街です。《温泉の由来》:聖武天皇の頃(724~748年)にこの地を訪れた僧「行基」であるという説、また修行中の山伏が見つけたという説、手負の熊の後をつけた猟師が見つけ...続きを読む
信州の温泉新名所「足湯」続々誕生!
ガイド記事森 俊二一度浸かったらきっとやみつきになることウケアイ!簡単に使えて、効果は抜群の足湯(あしゆ)!昨年諏訪湖畔に誕生(01/04/14)して以来、信州の温泉郷にも次々と誕生し、新しい名所として人気を集めています。足湯っていい!足湯の利便性を、全身浴と比べてみると裸足になるだけで利用できるので気軽に楽しめる子...続きを読む
信州の日帰り温泉新着情報 2002 森林浴の出来る大芝の湯 ほか
ガイド記事森 俊二平成14年日帰り温泉新着情報南箕輪村ふれあい交流センター大芝の湯坂城町坂城びんぐし湯さん館森林浴の楽しめる南箕輪村ふれあい交流センター大芝の湯中央アルプス山麓にある南箕輪村大芝高原に、建設を進めていた公共温泉施設「ふれあい交流センター大芝の湯」が、5月1日にオープンしたと聞いて、7月の帰省の折訪ねて...続きを読む