インターネットサービス
ネットのマナーとルール(2ページ目)
ネットサービスを使う上で大事なマナー、それは相手の気持ちを思いやり、自分が嫌なことは人にもしないことです。
記事一覧
小中高生に広まるLINEスタンプ詐欺 その手口とリスク
ガイド記事高橋 暁子LINEには様々な詐欺アカウントがあり、スタンプ詐欺、コイン詐欺などが起きています。どのような仕組みでなぜ起きるでしょうか。なぜ騙されてしまい、どのようなリスクがあるのでしょうか。スタンプ・コインプレゼントに騙される仕組み一番多いタイプが、スタンプ詐欺とコイン詐欺です。コインはスタンプや着せ替えなど...続きを読む
職場で嫌われるSNSでのNG投稿
ガイド記事高橋 暁子社会人は気を付けたい!職場で嫌われるSNSの投稿とはその投稿、大丈夫?社会人として企業に勤める以上、SNSにおける投稿内容に気をつける必要があります。会社に損害を与えたり、最悪の場合クビになってしまう可能性もあります。SNSでの投稿内容・写真・タグ付けなどには細心の注意を払うべきですが、職場で嫌われ...続きを読む
職場の上司からSNSの友達申請がきたときの対処法
ガイド記事高橋 暁子上司からの友達申請を許可する前にそのSNSはどう使いたいかを考えておこう社会人と学生とでは、SNSにおける注意点も違います。社会人がSNSを使う上での悩みや使い方のコツについて考えていきましょう。「そのSNSをどう使いたいか」を考えておこう「Facebookで上司に友達申請された……気付かないふりを...続きを読む
専門家がすすめる、災害時の正しいSNS活用法
ガイド記事高橋 暁子災害時、安否確認や情報収集に役立つSNS震災時には通話規制により電話回線はつながりづらくなり、携帯電話や固定電話による通話はほぼ不可能となります。SNSはインターネット回線で連絡が取り合えるため、震災時の安否確認や情報収集に向いている手段です。また、個別に連絡を取らずとも互いの安否をつながっている人...続きを読む
実際にあったママ友とのFacebookトラブルとその対策
ガイド記事高橋 暁子Facebookをうまく使ってママ友との良い関係を築こうFacebookを使う時のポイントママ友同士の間で、Facebookを通じて様々なトラブルが起きています。一体どのようなトラブルが起きているのでしょうか。トラブル実例と対処法をご紹介していきます。トラブルを避けるためのポイントは、○公開範囲を制...続きを読む
既読スルーで仲間はずれ?ママ友のLINEトラブルと対策
ガイド記事高橋 暁子LINEを使う時のポイントママ友とリアルな人間関係を築いておくことが一番大切ママ友同士の間で、LINEを使ったトラブルが数多く起きています。トラブルを避けるためにはどうすればいいのでしょうか。トラブル実例と対処法をご紹介していきますので、ぜひ参考にしてください。トラブルを避けるためのポイントは、○友...続きを読む
こんなに怖い!本当にあったLINEいじめの実態とは
ガイド記事高橋 暁子LINEいじめは追い詰められる。早期発見と対処が大切外部からは分かりづらい「仲間はずれ」以前、LINEいじめの4パターン(仲間はずれ、無視、集団いじめ、画像・動画共有)についてご紹介しました。今回は、具体的な実例をご紹介します。子供たちは、頻繁にLINEグループでトークします。グループでトークするこ...続きを読む
紛失・盗難対策で今すぐしておきたいスマホ設定とは
ガイド記事高橋 暁子スマホをなくしたときのリスク紛失・盗難対策としてスマートフォンに安全設定をしておこうスマートフォンは便利な反面、紛失・盗難すると個人情報が流出したり、スマホが悪用されることもあります。年末年始などで出かけることが多いと、そのような危険性も高まります。お出かけ前に、万一に備えて今すぐしておきたい設定を...続きを読む
不正アクセスは10代が最多!ゲームアイテム目的も
ガイド記事高橋 暁子安易に不正アクセスしてしまう10代は多い。正しい知識を身に付けさせる必要がある不正アクセスをご存じでしょうか。不正アクセスとは、本来アクセス権を持たない人物が不正にコンピュータを利用したり、利用を試みることを指します。これは、「不正アクセス行為の禁止等に関する法律」、通称「不正アクセス禁止法」によっ...続きを読む
LINEだけじゃない!ネットいじめの8分類
ガイド記事高橋 暁子ネットいじめは被害が拡大しやすい。早めの対処が重要だ2015年10月、文部科学省は、平成26年度「児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査」における「いじめ」に関する調査等結果を発表しました。いじめで自殺した中学生がいじめを訴えていたのに、学校がいじめはないとしたことを問題視。いじめの認知...続きを読む