賢く生きる3分間マネーハック
賢く生きる 3分間マネーハック(22ページ目)
今の時代を賢く生きるためのお金の知恵を発信。毎月チェックして人生のヒントを掴め!
記事一覧
老後は何年くらい見込んで計画すればいい?~20年?
ガイド記事山崎 俊輔老後の期間を考えてみたことはある?「30代からの将来設計」入門シリーズです。特に30代から老後資金準備をイメージする際の基本を紹介しています。今回のテーマは「老後の年数」です。老後のお金を今から準備しておこう、といっても、「そもそもどれくらい老後があるのか分からない」のでいくら貯めていいのかイメージ...続きを読む
退職金・企業年金に期待しつつ自助努力も考える工夫
ガイド記事山崎 俊輔退職金や企業年金に100%依存はできない近年、企業の業績悪化に伴い退職金や企業年金を減額する、あるいは制度を廃止するといったニュースが散見されます。ニュースを見ていると「退職金や企業年金はアテにならないのではないか」という疑問がわいてくると思います。実際のところどうなのでしょうか。確かに、退職金や企...続きを読む
30代男性のための将来設計に役立つ家計簿活用法
ガイド記事山崎 俊輔30代男性、家計簿つけてないでしょ?男性読者のあなたは、家計簿をつけていますか?既婚であればおそらくつけていない人ばかりでしょう。「うちは妻に任せているから」という言い訳をして面倒そうな家計簿はつけたくないと考えるわけです。独身の人もおそらくつけていないでしょう。自分の一カ月の収入で、自分の一カ月の...続きを読む
子のいる既婚者が考えるべき老後資金準備の注意点
ガイド記事山崎 俊輔既婚者が考えておきたい老後資金老後資金準備についての基礎講座になります。今回から3回に分けて、ケース別で老後資金準備の留意点を整理してみたいと思います。今回は「既婚者で、子がいる」ケースです。この場合、もっとも注意すべきは「子の教育費負担と自分の老後資金準備の優先順位」を整理することです。一般に、子...続きを読む
独身者が考えるべき老後資金準備の注意点
ガイド記事山崎 俊輔老後資金準備についての基礎講座になります。3回に分けて、ケース別で老後資金準備の留意点を整理してみますが、今回は独身者です。独身者の老後資金準備なんて、あまり紹介されていない話題ですが、どのように考えればいいのでしょうか。男性の6人に1人、女性の14人に1人が生涯独身?日本には独身者が増えています。...続きを読む
DINKSの老後資産準備に役立つヒント
ガイド記事山崎 俊輔DINKSの老後資金準備を考える3つのケース別に老後資金準備を考えていますが、最後のケースはDINKSです。結婚していて、共稼ぎであって、子どもがいないケースを考えてみたいと思います。DINKSが実際に増えているという統計的データはなかなか見いだしにくいのですが、結果として子どもが授からないままセカ...続きを読む
老後資産準備は今月の節約から!チリツモで備えよう!
ガイド記事山崎 俊輔老後の準備は遠い話だが、目の前の家計がつながっている老後の資金準備に関する基礎的なコラムをコツコツ書いていますが、「老後のことは、毎月のやりくりから」という話を今回はしたいと思います。というのは、「老後=先のこと=今の生活とは関係ない」というような固定観念を一度断ち切ってほしいからです。「老後のなん...続きを読む
買い物にGOサインを出す5つのポイントはココだ!
ガイド記事山崎 俊輔買い物はムダづかいとの戦いだ!買い物はムダづかいの繰り返しと言っても言い過ぎではありません。「あー、役に立たない買い物だった」ということは誰でもよくあります。新作のお菓子を150円で買って嘆くこともあれば、5000円のテレビゲームソフトを買ってがっかりすることもあります。数万円する家電品で失敗するこ...続きを読む
老後の安心のためにマイホームを妥協しよう!?
ガイド記事山崎 俊輔一生賃貸なら老後準備は+1800万円必要?住宅ローンを組んで家を買うのが当たり前だと思っている人がたくさんいます。確かに一生のことを考えると、終の棲家(ついのすみか)として家を1つ持つことはとても大切です。シングルライフにしろ、結婚して夫婦で余生を送るにしろ、住む家の確保が老後に欠かせないからです。...続きを読む
老後が始まるのは65(ろうご)歳時代のマネープラン!
ガイド記事山崎 俊輔老後のスタートは「65(ろうご)歳」の時代!なんとなく老後って60歳からだと思っている人が多いと思います。確かにほとんどの会社の定年退職年齢は60歳のままですから、そういうイメージも当然だと思います。しかし老後のスタートは今や「65歳」です。65は「ろうご」とも読めますから(やや苦しいですが)、「老...続きを読む