カーメンテナンス
車のトラブル
パンクやバッテリー切れから、できれば遭遇したくない交通事故まで、車にはトラブルがつきものです。ここでは、トラブルの際の対処法を紹介します。
記事一覧
ワイパーゴム・ブレードの交換、自分で簡単にやる方法
ガイド記事矢田部 明子雨が降り出してから気付いては遅い!ワイパーの不具合ワイパーを動かしたら、思ったように水滴が拭き取れない、スムーズに動いてくれない、異音がするなどの症状に困ったことはありませんか?雨の日は路面も滑りやすく、いつもより視界が悪くなり運転しにくくなります。そんな中での、ワイパーの不調は避けたいですよね。そ...続きを読む
クルマのトラブル解決、基本の基本
ガイド記事宮島 小次郎クルマに乗っていると、いろいろと予期せぬトラブルに遭遇します。そんなとき、慌てず、スマートに対処したいものですね。もちろん、実際に自分で直すことができるかどうかは状況によっても異なりますが、まずは冷静にトラブルの原因を見極め、自分で対処するのか、ロードサービスを呼ぶのかを判断してください。ここでは、...続きを読む
キーの閉じ込みは日頃の習慣で防げる!?
ガイド記事宮島 小次郎ドアのロックは、必ずキーを使って操作することを徹底リモコンドアロックやインテリジェンスキーなど、クルマの施錠システムはますます進化を遂げているが、ドライバー側のうっかりミスによるキーの閉じ込み(インキー)までは防ぐことができないクルマに乗っている人なら、誰でも一度はキーの閉じ込み(インキー)をしてし...続きを読む
気を付ければ避けられる!? 燃料切れトラブル
ガイド記事宮島 小次郎高速道路を利用する際は、あらかじめ給油を!残量警告灯が点く前に余裕をもって給油を行えば、燃料切れのトラブルは確実に防げるはずです。普段から早めに給油をする習慣をつけておくと、うっかりミスも防止できます自分だけは大丈夫!と誰もが思っている燃料切れのトラブルですが、JAFのロードサービス出動理由では相変...続きを読む
路上トラブル・ナンバー1!? バッテリー上がり対処法
ガイド記事宮島 小次郎まずはエンジンが掛からない理由がバッテリー上がりなのか確認クルマの性能は日々進化を続けているが、依然としてバッテリー上がりのトラブルは、ロードサービスの最大の要因となっている。逆に電気の使用量が多い今どきのクルマでは、バッテリーに対する負担も増えてきているクルマの性能がいくら進化しても、相変わらず路...続きを読む
オーバーヒートの対処法とは? もしもに備えて知っておきたい!
ガイド記事宮島 小次郎対象法1.まずは速やかに車を停車させるオーバーヒートの兆候が真っ先に表れるのが水温計だが、国産車などでは実際に水温計の針が動き出すころには、すでにかなり危険な状態になっていることも最近のクルマでは少なくなってきたとはいえ、絶対にあり得ないとは言えないトラブルが、エンジンのオーバーヒートです。特に古め...続きを読む
冠水車を動かすときに注意したい事
ガイド記事宮島 小次郎冠水車は配線などのショートによる出火の危険が!今回の東日本大震災の大きな特徴として、津波による被害が挙げられます。それによって、人的な被害も相当なものとなりましたが、ニュースなどの映像では多くのクルマが流されていたのが目に付きました。正確な数は不明ですが、冠水などによる被災車両の数は10万台以上に上...続きを読む
電子キーの電池切れに注意!
ガイド記事宮島 小次郎便利な電子キーは、電池が切れると逆に厄介なことに!?キーを持っていれば、ドアに触れるだけで簡単にドアロックの開錠ができる便利な電子キーだが、その電池が切れるとちょっと面倒なことになる?クルマのドアロックをリモコンで行うリモコンキー(キーレスエントリー、リモコンドアロックなど呼び方はいろいろありますが...続きを読む
ABSをしっかり効かせられますか?
ガイド記事宮島 小次郎クルマの制動性能をフルに発揮できない人は意外と多い?実際に自分のクルマでフル制動を行ったことがないと、いざというときにもABSが作動する領域までフルブレーキを掛けられないことも前回の記事で取り上げたプリウスのブレーキ・トラブルの騒動で思ったのが、いざというときにもブレーキをしっかり踏めていない人は結...続きを読む
重大事故に直結! フロアマットにご用心!!
ガイド記事宮島 小次郎フロアマットはしっかりと床に固定できるものを!普段、何気に使っているフロアマットだが、使い方を誤ると重大な事故の原因となる「アクセルペダルがフロアマットに引っ掛かり、時速190km/hで衝突」そんな衝撃的なニュースがアメリカから伝わってきたのは、ほんの数か月前のことです。事故を起こしたクルマはレクサ...続きを読む