ハンドメイド・手芸
ハンドメイドの実例(13ページ目)
ハンドメイドをさらに楽しむためのコツなどをご紹介します。
記事一覧
ビーズ&ボタンでカンタン美人アクセサリー
ガイド記事ボネ 美恵色や素材、大きさが選べる、自分だけのオリジナルアクセサリーボタンやビーズは種類も豊富。普段着用から、パーティ用までいろんなオリジナルアクセサリーが楽しめます手芸店やビーズのお店を覗くと、色とりどりの素敵なデザインのボタンやビーズ、リボンなどが並べられており、見るだけでも楽しくなってきますよね。今回は...続きを読む
「デコパージュ」で秋のテーブルを演出
ガイド記事ボネ 美恵切って、貼って「デコパージュ」。招待状やメニューカード、ゲストへのプレゼントボックスも同じモチーフでコーディネート。写真のメニューカード(お皿中央)は、席札代わりにゲストの名前をアルファベットの小さなパスタで「デコパージュ」とは、家具やお皿などに切り抜いた絵を貼って装飾する手法のこと。17世紀にベニ...続きを読む
手づくり小物にチャレンジ! かんたんプチマフラー
ガイド記事佐々木 純子クリスマスまでもう少し。たった1日で編めるかんたんなマフラーをご紹介します。ふわふわの毛糸で編めば、目が少しくらい不揃いでも気になりません。自分用にもいろいろな色で編んだプチマフラーは、ちょっとしたおしゃれのアクセントになりますよね。その22■■■かんたんプチマフラー■■■上は2玉、下は1玉だけで編...続きを読む
手作り小物にチャレンジ! その21 リンゴのコースター
ガイド記事佐々木 純子好きな形で作る布のコースター。カントリーテイストの可愛いリンゴのコースターは、ちょっとしたお茶会にぴったり。京都でパッチワークショップ&スクールを主宰している南久美子さんの作品です。この秋、南さんの本が発売されました。本のプレゼントもあります。その21■■■りんごのコースター■■■リンゴをふたつに割...続きを読む
第1回 東京国際フラワーEXPO 枯れない花のアレンジ
ガイド記事佐々木 純子花クラフトの世界はどんどん変わりつつあります。プリザーブドフラワーの流行により、「枯れない花」というのが注目されているのです。2004年10月14~16日に、東京ビッグサイトで行われた第1回東京国際フラワーEXPOに行ってきました。そこで見たのは、何ヶ月も枯れない不思議な花を使って作る、花のリースや...続きを読む
手作り雑貨の本が大流行 やさしいNeedlework
ガイド記事佐々木 純子手作り雑貨が大流行!このところ、手作り雑貨の本が流行しています。めぐろみよさんや、菊池しほさんのように、手芸作家ではなくイラストレーターやスタイリストさんが作るおしゃれな本に注目が集まっているのです。先日、出版された本もそのひとつ。やさしいNeedleworkという、イラストレーター&デザイナーのm...続きを読む
六本木ヒルズで編み物?! 手編みのイベント ニットアウト
ガイド記事佐々木 純子六本木ヒルズで編みものに初挑戦!NITOUTニットアウトというのは、アメリカやヨーロッパで流行している手編みのイベント。歩行者天国のようなストリートで、たくさんの人が手編みを楽しんだり、作品を発表したりするのです。道行く人たちが気軽に無料体験会に参加できることが、今までの手芸のイベントはひと味違って...続きを読む
手作り小物にチャレンジ! その20 シューズキーパー&リース
ガイド記事佐々木 純子いろいろな効能をもつハーブの中でも、タイムはお肉や魚料理によく使われる香辛料として有名ですね。これは、タイムには、生鮮食品を長持ちさせる強い殺菌力があるからのようです。また、デオドラント効果もあり、日常的にもスプレーにしてお部屋にまくなどすると、風邪にかからなくなったり、お部屋に嫌な匂いを抑えてくれ...続きを読む
ゆかた地コースターを手作り……古くなった浴衣を再利用!
ガイド記事佐々木 純子ゆかた地コースターを手作り!ゆかた地コースターを手作りさらりとしたゆかた地で涼しげなコースターを作りましょう。余り切れや古くなったゆかたをほどいた生地を再利用してできるので、手軽です。冷たいお茶を出すときに、テーブルに水滴がついてしまうのを防ぐ、ちょっとした心遣いです。ゆかた地のコースターさらりとし...続きを読む
【第1回】WEBコンテストに参加しよう!結果発表 カントリードールコンテスト発表
ガイド記事佐々木 純子4月~6月にかけて募集した、みなさんが作ったオリジナルのカントリードールの写真を大公開!たくさんご応募頂いた中から、ガイド佐々木いちおしのドールたちをここで発表いたします。コンテストではありますが、1位2位をつけるような企画ではありませんから、皆さんに見せたい!と思ったものだけを選んでご紹介しますね...続きを読む