子供の英語教育
子供英語関連情報(17ページ目)
子供英語関連のさまざまな情報をご紹介します。
記事一覧
「バイリンガルになるよりも大切なこと」とは・・・ 英語が「使える」大人になった!
ガイド記事清水 万里子今回の記事はサンフランシスコで取材しました。英語が「使える」大人になった例をご紹介します。海外で英語を使って、毎日生き生きと生活している大人たちお二人です。◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇「子どもの頃から英語が好きでしたよ。」という高波喜一郎氏(37)。彼は現a在、M社に勤める商社マン。仕事で英語を使う毎日。...続きを読む
金額は先生が日本人かネイティブかで決まる いくら?『英語教室の月謝相場』
ガイド記事清水 万里子子供が通っている英語教室の月謝は安い?高い?■子ども英語教室の平均月謝は¥7,000~¥9,000この金額を見て、高いと思いますか?それとも安いと思いますか?一般的に講師が日本人かネイティブなのかによって月謝に差が出ているようです。英語教室で教える内容はどこも似ていますから、月謝が高くなるのはネイテ...続きを読む
バイリンガルの悲劇は意外なところにあった。 バイリンガルは幸せ?不幸せ?
ガイド記事清水 万里子「どうして皆そんなに英語を勉強したいの?その気持ちがわからない。」この言葉を言ったのは日本語と英語が堪能な、とあるバイリンガル日本人。そしてそこに同席していたオーストラリア人の高校生はこう言います。「日本人は異常だ。英語なんてきれいな言葉じゃないのに。どうしてそんなに英語、英語って言うの?」彼らには...続きを読む
乳児の英語教育、どう思う?皆さんのご意見、大募集! 「詰込み英語」は言語障害の素?
ガイド記事清水 万里子<詰め込み英語は言語障害の素?>タイトルを見て、「えっ!?」と思った方、いらっしゃいませんか?今回は私の知人で、子どもの英語教育に熱心なTさん夫妻のケースをご紹介しましょう。◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇■たいへん!子どもが言葉を発しない!!子どもの英語教育に熱心なTさん夫妻。お二人ともバイリンガルではあり...続きを読む
知らないと怖い!知っておけば得! ダメダメ英語教室の見分け方
ガイド記事清水 万里子知らないと怖~いダメダメ英語教室の見分け方えっー!まだ決まっていない?突然ですが、うちの近所に英語教室ができました。企業が展開する英語教室なのですが、生徒集めはチラシではなく、一軒一軒、営業マンがまわって宣伝していきます。なにせうちの近所なので、我が家にもその営業マンがやってきました。興味もあったの...続きを読む
子供に英語力をつけさせたいママの第一歩 初めての「英語子育て」入門
ガイド記事清水 万里子はじめて親子英語サークルに参加する赤ちゃんたち!「1歳~3歳の英語子育て」には2つのパターンがあります。(1)バイリンガルママが毎日子どもに英語で語りかける方法。(2)英語に興味のあるママが英語サークルに参加して仲間とともに楽しむ方法。お母さんが英語に堪能ならば(1)が可能になりますね。でも、たいて...続きを読む
インターナショナルスクール訪問記2 5歳でペラペラ!驚きの教育法
ガイド記事清水 万里子<インターナショナルスクール訪問記>S&Sインターナショナル・キンダーガーテン横浜市保土ヶ谷区にある「S&Sインターナショナル・キンダーガーテン」。レンガ造りのオシャレな建物は3階建て。JR保土ヶ谷駅徒歩3分の便利な場所にあるスクールです。渋谷東急で友人たちとの食事中の会話。「清水さん、すごいインタ...続きを読む
無料&安価の英語イベントは英語教育の絶好のチャンス 「子ども英語教育」夏休み活用法
ガイド記事清水 万里子<無料&安価の英語イベントは英語教育絶好のチャンス!>「英語教育」夏休み活用法~2003夏の子供英語イベント~いよいよ楽しい夏休み♪日本各地で楽しい英語イベントが開催されます。親子で楽しむイベントが目白押し!ぜひこの機会にご参加くださいね。7月・8月の無料で楽しめる英語イベント、安価で楽しめるイベン...続きを読む
インターナショナルプリスクール訪問記 英語で保育!プリスクールの魅力
ガイド記事清水 万里子<インターナショナルプリスクール訪問記>KISキッズインターナショナルスクール(愛知県長久手町)取材の最中、ドアを開けて入ってきた5歳位の女の子が園長先生に話しかけてきました。女の子:「Mrs.Mitani,Ah,,,,Ineedachair.」園長:「Oh,youneedachair.....He...続きを読む
子供英語のメリットは発音の良さ 通じる英語を話そう!
ガイド記事清水 万里子<がんばってる人にインタビュー!第3回>子供の英語教育で一番のメリットは、「発音がネイティブに近づく」ことです。幼い頃から英語に親しむことによって、将来英語を話したいと思ったとき、発音練習にはあまり苦労しないで済むという報告もあります。シリーズ第3回は「とにかく発音が一番大切です!」と言い切るパワフ...続きを読む