節約
光熱費の節約(4ページ目)
省エネ・節水の基本テクニックを紹介します。
記事一覧
家電の待機電力ワースト3
ガイド記事和田 由貴大きく変わった待機電力事情単にコンセントが刺さってるから待機電力がかかっている、というわけではない以前「待機電力はあなどれない!」という記事で、家電製品などの使用時以外の無駄な電力に付いてのお話をさせていただきました。あれから数年、家電製品は年々省エネ性能が高まり、稼動時の電力消費量も減少するととも...続きを読む
エアコンとカビと電気代の意外な関係
ガイド記事和田 由貴エアコン汚れの弊害とは7月に入り、電車やデパートなどではすでにエアコンフル稼働ですが、皆さんのご家庭のエアコンは今シーズンの仕事始めはもうお済みでしょうか?エアコンを久々に付ける時、気になるのはやはりあの臭い。ホコリっぽいような何とも言えない風が一気に吹き出すと、鼻がムズムズしてきますよね。あの臭い...続きを読む
1月8000円も?!節水のカギはシャワーにあり
ガイド記事和田 由貴夏に水道代が高いのはナゼ?お風呂をためるより水道代が高いってホント?夏になるとエアコンの使用で電気代が高くなりますが、水道代も高くなるなぁ、とお感じになられる方も多いのではないでしょうか。この1番の原因はどこにあるでしょう。別に夏だから水道料金が値上げされるということはありません。家の中で水を使うの...続きを読む
電気は頻繁に消さないほうが節電になるの?
ガイド記事和田 由貴照明はつけっぱなしと消すのはどっちが省エネ?電気はつけるときに一番電気代がかかる?「電気は短時間であれば消さないほうが電気代が安い」皆さんもこんな話を耳にした事があるのではないでしょうか。ガイドへ寄せられる質問でも、どのくらいの時間ならば付けっぱなしの方が電気代が安いのか、という物が一番多いのです。...続きを読む
電気代が1/2になる「カーボンヒーター」
ガイド記事和田 由貴スポット暖房は電気代が高い電気ストーブは空気が汚れず手軽だけど、電気代が心配…前記事でもお話しましたが、暖房器具は用途に合わせて適した物を上手に選ぶことが必要です。エアコンやファンヒーターなどは部屋全体を暖める用途で使用する暖房器具ですが、今回は一人だけとか足元だけ、などにスポット暖房として使用する...続きを読む
暖房器具の特徴を知ろう
ガイド記事和田 由貴どの暖房器具を使うのが良い?暖房器具の特徴を知って賢く選ぼう冬場は1年間の中でも光熱費が一番高くなる季節。特に暖房費が占める割合は大変大きいものになります。今年は原油高騰の影響もあり、灯油だけでなく電気もガスも値上がりするなど、例年以上に暖房費が家計に響いてきそうです。ガイドは仕事柄毎年この季節にな...続きを読む
冬の節約は「スキマ」を埋めて
ガイド記事和田 由貴暖房費節約のコツは隙間を塞ぐのがカギ冬は暖かく快適に省エネそろそろ暖房器具のお世話になる季節になってきました。寒い冬をむかえる前には、ファンヒーターやストーブ、エアコンなどの暖房器具の点検は欠かせませんが、お部屋の方の冬支度はいかがでしょうか?暖房効率をUPさせるためには暖房器具への注意だけでなく、...続きを読む
温水洗浄便座の節電を考える
ガイド記事和田 由貴温水洗浄便座の電気代は使い方次第温水洗浄便座は快適に節電を!トイレといえば温水洗浄便座がごく当たり前になってきた今、一般家庭での普及率も年々上昇し、普及率は約60%ほどになっています。暖かくて快適な温水洗浄便座ですが、やはり気になるのはその電気代。温水洗浄便座の電気代は、機種によって大きく違いがあり...続きを読む
打ち水のススメ
ガイド記事和田 由貴見直されている打ち水の習慣打ち水大作戦に参加しようこれから暑い夏、涼しく過ごすためについエアコンに頼りがちですが、エアコンを使わずに涼しく過ごす工夫もしたいものです。そこで近年注目されているのが「打ち水」です。「打ち水」とはそもそも昔からの日本の風習で、水を道路や庭、玄関先などにまくことで埃を抑え、...続きを読む
エアコン節電のカギ ~設定温度と扇風機~
ガイド記事和田 由貴エアコンの設定温度は28度エアコンで快適な夏を過ごしたい。でも電気代は心配ですよね。皆さんがお使いのエアコン、冷房時の設定温度を何度にしてありますか。推奨される冷房の設定温度は28度。でも実際暑がりの人に28度の設定温度で涼しいかといえば、ちょっと微妙なところかもしれません。暑いのを我慢するのはイヤ...続きを読む