子育て
2~6歳の発育・発達
2~6歳の体の発育・心の発達を年齢別に詳しく説明します。
記事一覧
3歳児の心と体を育てる遊び
ガイド記事千葉 美奈子自立心、好奇心がどんどん旺盛になる3歳代3歳児と遊ぶお父さん運動能力やおしゃべりの基礎ができあがってきて、食事やトイレも自分の力で上手にできるようになっていく3歳代。全面的に大人を頼っていた頃から、一層自我が育ち、「自分でできる、自分でやりたい」という気持ちが育っていきます。幼稚園や保育園に通う子も...続きを読む
子供のお昼寝はなぜ必要?昼寝しないのは悪いことか
ガイド記事千葉 美奈子子供のお昼寝は大切!そもそも子供の睡眠時間ってどれぐらい必要?お昼寝には色々な役割があります生まれた直後は1日の大半を眠っている赤ちゃんも、次第に起きている時間が増えます。生後5~6ヵ月になると、日中は午前午後に各1回、1~2時間お昼寝をするというパターンができあがってきます。1歳代になると、多くの...続きを読む
2歳児の男の子・女の子…身体の成長・言葉の発達の特徴・イヤイヤ期への対応法
ガイド記事高祖 常子2歳児の子供の成長と生活・育児のポイント、しつけや接し方は?2歳児の成長と生活・育児のポイント、しつけや接し方は?■2歳児の赤ちゃん・目次■【2歳児の身長・体重】男の子・女の子の平均身長・平均体重【2歳児のからだの特徴】手足の使い方が少しずつ上手に【2歳児の心の特徴】言葉や遊びの範囲が広がり、自己主...続きを読む
2歳、友達と遊べない……幼児のお友達デビュー対応法
ガイド記事田宮 由美2歳前後、家族から友達へ対人関係が広がる幼児期同年代の友達が遊んでいる所でも、友達の輪に入らず、ひとりでいるわが子、親としては集団に馴染んでいくためにも友達と遊んでくれれば……と感じることはないでしょうか2歳前後になると、子供の対人関係は家族から友達へとその世界は広がっていくでしょう。この頃、友達と...続きを読む
3歳児の成長ポイント!言葉や身体の発達段階
ガイド記事高祖 常子3歳児の成長にみる発達段階と生活・育児のポイントは?3歳児の成長と生活・育児のポイントは?<目次>【からだのこと】乗り物のペダルをこげたり、お絵描きができるように【こころのこと】理解力が発達し、「なぜ、どうして?」が増える【生活習慣】集団生活や公共の場でのルールも教えよう【イベント】身長・体重計測や...続きを読む
4歳児の成長ポイント……コミュニケーション能力や言葉の発達
ガイド記事高祖 常子4歳児の成長と生活・育児のポイントは?4歳児の成長と生活・育児のポイントは?■4歳児・目次■【運動】でんぐり返しやスキップなどバランスを取るのが上手に【言葉】自分の経験や気持ちをたくさん話してくれるように【友だち】自分と他人の心を理解、コミュニケーション能力が発達【お手伝い】家族の一員としての役割を...続きを読む
5歳児の言葉の発達や身体の成長ポイント
ガイド記事高祖 常子5歳児の発達の特徴と生活・育児のポイントは?5歳児の成長と生活・育児のポイントは?■5歳児・目次■【身体】歩くスピードやバランス感覚の発達【心】感情や心を読み取る力がより豊かに【生活】身の回りは自分で…おけいこごとは?【イベント】文字や数、いつどのくらい教える?【5歳児の発達の特徴・身体】歩くスピー...続きを読む
6歳児の成長ポイント!子どもの身体・心の発達の特徴と育児のコツ
ガイド記事高祖 常子6歳児の身長・体重など成長と心身の発達のポイント6歳児の成長と生活・育児のポイントは?<目次>【身体の発達・成長】規則正しい生活と遊びで、運動能力を育てよう【心の発達・成長】親よりも友だちとの関係を大事にすることも【生活習慣】発達とともにできるようになっておきたいこと【イベント】子どもの小学校入学前...続きを読む