子供の病気
その他の子供に多い病気(6ページ目)
熱性けいれん、てんかん、破傷風など、その他の子供に多い病気の症状、原因、検査法、予防法、治療法をわかりやすくまとめました。
記事一覧
溶連菌感染症とは?症状と治療について
ガイド記事長尾 大志溶連菌感染症とは?Q:愛子さまが「溶連菌感染症」で発熱され、幼稚園を休まれたと新聞で見ました(2006年5月26日時点)。うちの子もそういえば昨日から発熱しているのですが、溶連菌感染症とはどんな病気なのでしょうか。危険はないのでしょうか。教えて下さい。A:お答えします。まず溶連菌とは、「溶血性連鎖球...続きを読む
子供の痙攣・ひきつけの知識と対処法
ガイド記事長尾 大志突然の痙攣、どうしたらいいの?Q:うちの子が昨晩、熱を出したと思ったら突然ひきつけを起こしました。5分程度でおさまりましたが、また起こさないかと心配です。こういう場合、どうすればいいのでしょうか…。A:お答えします。お子さんの場合、熱性痙攣であると考えられます。痙攣のほとんどはこの熱性痙攣で、5歳以...続きを読む
実は危険!食卓に潜む菌に注意
ガイド記事清益 功浩食中毒の原因には食中毒の症状である下痢と腹痛はツライ症状です梅雨から秋にかけては、食中毒に注意が必要です。食中毒は、体にとって有害、有毒な細菌、ウイルス、カビ、化学物質、毒素、毒キノコの毒素などを含む食材を飲食することで、胃腸炎の症状を起こす状態です。食べ物の衛生には特に注意が必要です。胃腸炎を起こ...続きを読む
救急病院で断られた!でも焦らない方法
ガイド記事長尾 大志救急病院に断られた!夜中突然の喘息発作、どうしますか?緊急病院に行って断られたら……Q:5歳の娘は喘息で近所の小児科医院にかかっています。先日夜中に喘息の発作が起き、発作止めを吸入しても発作が落ち着かなかったので、近所の救急病院にいきました。ところが、「今日は内科の当直なので、診療できません」と断ら...続きを読む
クローン病の症状・検査・治療・予後について
ガイド記事清益 功浩原因不明で、消化管で慢性的に炎症や潰瘍が起こってしまう病気を、「炎症性腸疾患(InflammatoryBowelDisease:IBD)」と呼んでいます。この炎症性腸疾患の代表格として、クローン病と潰瘍性大腸炎があります。クローン病消化管のどこでも病気が起こります1932年にニューヨークの内科医クロ...続きを読む
子どもの肥満・体型管理・メタボ対策
ガイド記事清益 功浩肥満かどうかを見るためには、体重と身長のデータが必要です。今回は、小学校から中学校ぐらいまでの肥満について説明したいと思います。肥満肥満の子供が増えています肥満は体の脂肪組織が必要以上に増えている状態です。肥満は将来的に様々な問題を起こす可能性があるために、早期に発見しておく必要があります。成人では...続きを読む
ノロウイルス体験記 大人の症状と教訓
ガイド記事長尾 大志(前回のあらすじはこちら)年末帰省の車内で長男が発症。その後年明けすぐに長女にもうつったノロウイルス。幸い、2人とも軽症でしたが、次のターゲットは……?第3・第4の悲劇が発生とうとう、ガイド一家全員がノロウイルスに……娘は幸い嘔吐が数回だけ、水分も摂取できており比較的元気でしたが、私たちの懸念は「次...続きを読む
ガイド一家も被害に!ノロウイルス体験記
ガイド記事長尾 大志嘔吐下痢症を水際で止める!ノロウイルスの予防には、とにかく石鹸で手洗いですこの冬、既にニュースなどで大々的に報じられているとおり、嘔吐下痢症が大流行しています。これはノロウイルスというウイルスが原因で起こるもので、例年この季節に流行します。主な症状は嘔吐と下痢・発熱で、ウイルスを退治するような治療薬...続きを読む
喘息の子供にオススメ!5つの食材
ガイド記事長尾 大志喘息にいい食べ物はある?Q:うちの子供は2歳ごろから喘息といわれ、いろいろと薬を使われていますがなかなかよくなりません。少しでもよくなるために、食べ物で何か喘息よいものがあれば、ぜひ教えてほしいのですが……。A:いろいろな研究があり、「これを食べさせれば無条件に喘息がよくなる」というものはありません...続きを読む
ネフローゼ症候群の症状・原因・検査・治療法…小児、大人も発症
ガイド記事清益 功浩ネフローゼ症候群とは……むくみの症状が出る腎臓の病気ネフローゼ症候群の発見には、尿検査が必要です。尿にタンパクが大量に出ていますネフローゼ症候群は、腎臓の病気のひとつ。腎臓はろ紙のような働きをし、血液からタンパク質が出ない状態を守っています。ろ紙の役割を果たしているのは、腎臓の中にある糸球体。血管が...続きを読む