仕事・給与/仕事・給与関連情報

転職にはお金がかかる

退職してから転職するまでに空白期間がある場合には、その間の生活費のほか、転職活動のための交通費や被服費、技能習得費、社会保険料、住民税などを捻出する必要があります。

執筆者:All About 編集部

  • Comment Page Icon

退職してから転職するまでに空白期間がある場合には、その間の生活費のほか、転職活動のための交通費や被服費、技能習得費、社会保険料、住民税などを捻出する必要があります。

(1)生活費


自己都合で退職する場合、雇用保険の基本手当(失業保険)が受け取れるのはハローワークで手続きしてから約4ヶ月後のため、その間の生活費は貯蓄から取り崩していくことになります。
毎月20万円で生活しているなら、20万円×4ヶ月=80万円のお金が必要です。

雇用保険の基本手当(失業保険)は、30~45歳、勤続年数10年未満の場合、最高で7100円×90日=63万9000円が支給され、1ヶ月当たり約21万円になりますが、退職前6ヶ月間の賃金によっては減額される可能性があります。その場合の生活費を補てんするお金も必要です。

(2)転職活動のための費用


情報収集はインターネットで可能なことが多いですが、面接を受けに行くときには交通費が発生し、遠方の企業の場合は宿泊費を伴う場合もあります。雇用保険の基本手当(失業保険)を受給するためにも4週間に1度はハローワークへ出向かなくてはなりません。また、新たに技能を習得する場合には、その費用もかかります。
こうした活動費は、雇用保険や活動先の企業から補助を受けられる場合もありますが、補助の対象とならない場合は全額自己負担です。

(3)社会保険料と住民税


退職後は自分で公的医療保険と国民年金に加入するため、配偶者の扶養に入らない限り、保険料は全額自己負担となります。また、住民税は前年の所得に対して課せられるため、退職金で一括納付したり、退職後に自分で納めることになります。

【上野 やすみ】

【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2024/4/30まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます