銀行・郵便局/銀行ATM・コンビニATMの活用術

銀行ATMでも宝くじが購入できるって本当!?

庶民の夢である宝くじは、銀行ATMでも気軽に買えることをご存知でしょうか? 都市銀行や地方銀行のATM宝くじサービスをご紹介します。

坂本 綾子

執筆者:坂本 綾子

預金・貯金ガイド

  • Comment Page Icon
宝くじの購入といえば、街角の宝くじ売り場を思い起こしますね。しかし実は、銀行ATMでも宝くじを購入することができます。都市銀行では、みずほ銀行が扱っています。また地方銀行でも例えば常陽銀行などATMで宝くじを販売する銀行があります。みずほ銀行と常陽銀行のATM宝くじサービスを見てみましょう。
銀行ATM宝くじサービス

ATM宝くじサービス、一獲千金の夢は?

 

銀行のATM宝くじサービス

みずほ銀行は全国のATM、常陽銀行は一部のATMで宝くじの取扱いがあります。ATMに「ロト・ナンバーズ」のステッカーが貼ってあるのが目印です。
ATM宝くじサービス

銀行ATMの宝くじサービス。みずほ銀行、常陽銀行のサイトをもとに作成。年末年始(12月31日~1月3日)は購入できない。

取り扱う宝くじは、ロト7、ロト6、ミニロト、ナンバーズ3、ナンバーズ4の5種類。ジャンボ宝くじは取り扱っていません。

サービスを利用できるのは、その銀行の普通預金、総合口座普通預金などのキャッシュカードを持っている個人で20歳以上の人。

銀行ATMで宝くじを買う際の特徴は次の通りです。
  • キャッシュカードで購入し、代金は普通預金からの引落し(現金やカードローンでの購入はできない)
  • 宝くじの番号は「ご利用明細書」に印字
  • 宝くじは銀行で保護預かり
  • 当せん金は、口座に自動振込
  • 手数料はかからない
銀行ATMでの宝くじは、現金での購入はできず、キャッシュカードを使い、ATM画面の指示に従って入力して購入します。つまり、いちいち宝くじ売場まで行かずに、手軽にATMで購入することができ、保護預かりのため購入した宝くじを失くす心配がありません。

また銀行で当せんの有無を確認して、購入時に使用したキャッシュカードの口座に当せん金を振り込んでくれるので、自分で当せん番号を確認したり、窓口に当せん金を取りに行く手間が省けるのがメリットです。
 

地方銀行のATM宝くじサービス

地方銀行でATMで宝くじを販売するのは、他にも、北海道銀行、みちのく銀行、秋田銀行、七十七銀行、足利銀行、群馬銀行、横浜銀行、北陸銀行、福井銀行、大垣共立銀行、スルガ銀行、京都銀行、広島銀行、福岡銀行、十八銀行、肥後銀行、琉球銀行などがあります。

取扱商品、キャッシュカードでの購入や当せん金の口座への振込の仕組みも同じです。

【関連記事】
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2024/4/30まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます