資産運用/資産運用をするときの鉄則

投資界の神学論争 パッシブかアクテイブか(3ページ目)

ポートフォリオを構成するファンドを選ぶときに、まず決めておきたい方針が、パッシブでいくのか?アクテイブでいくのかという選択です。市場平均で良いのか?それを超えたいのか?という初期条件の設定です。

北川 邦弘

執筆者:北川 邦弘

はじめての資産運用ガイド

  • Comment Page Icon

市場の効率化が進むと、パッシブが有利になる


写真のタイトル
世界一の金融先進国アメリカは、最も効率的な株式市場を実現した国でもある。市場の効率化が進むと、パッシブ・ファンドでも十分なリターンを上げることができているが、日本にはまだ効率化の余地が残されている。
このパッシブVSアクテイブという議論は、アメリカにおいて盛んです。学者たちはパッシブ論者ですし、ファンドマネージャーたちはアクテイブ論者です。この論争は、神学論争ともいわれ、簡単には結論の出せない問題です。

ただし、なぜこのような議論がアメリカで盛んになされているかという理由だけは、日本の投資家も知っておいて損はないと思います。それは、アメリカは世界で一番に効率化された株式市場だからです。

効率的とは、情報の偏りがなく、すべての参加者が瞬時に共有できる公開された情報をもとに、合理的な投資を行っている市場という意味です。そのために、証券取引委員会(米国SEC)は企業に正しい情報の開示を徹底的に要求しています。

たとえは悪いですが、その正反対の非効率的な市場とは、インサイダー情報によって大きな収益を得られる中国のような市場です。

日本は、アメリカと中国の中間にいます。アメリカではインデックスを上回ることは困難といわれていますが、日本ではまだアクテイブが有効に働く「後進的な市場」だとガイドは思っています。

 ■  □  ■  □  ■  □  ■  □

   《ポートフォリオで殖やす バックナンバー≫

知っておきたい世界のベンチマーク
世紀の大発明はアセットアロケーション!
平均点じゃダメなの?
BRICsに投資
ワインと投資信託
ベンチマークは投資の評価基準
あなたのポートフォリオを診断しますVOL.3
あなたのポートフォリオを診断しますVOL.2
あなたのポートフォリオを診断しますVOL.1
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで資産運用の書籍をチェック!楽天市場で資産運用関連の書籍をチェック!
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2024/11/30まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます