マネープラン/ゼロからはじめるマネープランの考え方

ライフプラン基礎講座 将来設計をクリアにするコツ!(3ページ目)

将来設計のツボはどこでしょう? 人生のテーマは漠然としていても、家族の年齢とお金のニーズは案外はっきりするものです。具体的に将来設計を形にするポイントをこっそり伝授!

山崎 俊輔

執筆者:山崎 俊輔

企業年金・401kガイド

  • Comment Page Icon
ノートかエクセルなどで、まず、「年」の軸を引きます。縦でも横でもかまいません。2002年からスタートして必要に応じて何年まで延ばしてもかまいません。

今度は行をひとつ増やし「あなたの年齢」を書いていきます。2002年に対応するところに今の年齢を書き、ずずずっと増やしていくのです。次に「家族の年齢」もまとめていきます。配偶者や子どもがいる場合はそれぞれの行を作って同様に年齢を書いていくのです。

ここまで表をまとめたら、その下の行に「ライフイベント」を書き込んでいきましょう。具体的な年月が予想できるものは具体的に、まだイメージがアバウトなものは「○年から○年の間」という感じでかまいません。

ライフイベントの項目はたとえば以下のようなものがあります。もちろん、自分に関係あるものだけをピックアップしていけばいいのです。
 【発生年が確定しやすいもの】
  ・自分の定年年齢
  ・自分と配偶者の年金受給開始年齢
  ・子どもの卒業、入学
  ・子どもの就職
 【発生年が確定しにくいもの】
  ・結婚や子どもの誕生
  ・子の結婚、独立
  ・住宅の購入やリフォーム
  ・高額商品の購入、たとえば車など

気がつくと「時系列」でライフイベントが整理できた表が完成するはずです。表を少し遠くにおいて眺めてみてください。意外な発見があるかもしれません。


■「いつ起きる」かが分かれば「どのように準備する」かイメージできる!

ここまで来たら「将来設計」の第一歩は完成です。「いつ起きる」かが分かったわけですから、それらひとつひとつのライフイベントに対して「いつからどのように準備するか」が考えられるはずです。

まず、それぞれのライフイベントにはどれくらいお金がかかるかをイメージし、どのように備えるかを考えていけばよいのです。

少し長くなりました。詳しくはまた改めてご紹介します。
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2024/12/31まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます