他のクリーンアップツールを使う <Indexに戻る>
[詳細オプション]タブには、空き領域を増加するための各種ツールが用意されています。これらのツールを使用すると、使用していないWindowsコンポーネントやプログラム、不要になった復元ファイルを削除して空き領域を確保できます。
[Windows コンポーネント ウィザード] を起動すると、FAXサービスなどの使用していないコンポーネントがある場合は、そのコンポーネントを削除してディスク領域を節約できます。
[プログラムの追加と削除] を起動すると、使用していないプログラムがある場合は、そのプログラムを削除してディスク領域を節約できます。
[システムの復元]を使用すると、最新のシステム復元ファイル以外の古い復元ファイルを削除してディスク領域を節約できます。
家庭の大掃除を素早く済ませるコツは、第一に計画表を作り、掃除する場所と担当者を決めること。
第二は、雑巾や古い歯ブラシなどの掃除道具の準備だそうです。ハードディスクのお掃除にも応用できそうです。
(酒井雄二郎)
[Windowsの使い方]ガイドのメールマガジンの無料購読はコチラ!
| Windows XP使いこなしシリーズ | 見やすい画面でネットを楽しもう |
| ウィンドウをリーガルパッドに! | |
| 恐るべしWindows XP! | |
| なっとく! マルチユーザー機能 | |
| 誰かが覗いている! | |
| タスクパネルを使いこなそう! | |
| Windows XPデスクトップ改造計画 | XPを使いやすくする! |
| 使い慣れたデザインにする! | |
| XPをMacにする! | |
| 「窓の手」を使う! | |
| ツールバーを使いこなそう! |






