Mac OSの使い方/Mac OS 関連情報

Excelの新規作成ブックの設定を変更する(2ページ目)

新規作成時の設定をあらかじめ変更しておくにはどうすればよいのでしょうか?ここでは、Excelの場合の設定方法やAppleScriptで新規文書を作成した場合の設定方法について紹介します。

木下 幹司

執筆者:木下 幹司

Macガイド


AppleScriptで「make new workbook」とする場合


AppleScriptで「make new workbook」として新規ブックを作成した場合、上記のテンプレートは使用されません。
よって、スクリプト上で環境設定を行う必要があります。以下のようにします。
tell application "Microsoft Excel"
   make new workbook with properties {date 1904:false}
end tell

ここで指定できる設定の詳細は、スクリプトエディタでMicrosofot Excelの用語説明を開き、workbookのクラスの詳細を参照してください。

なお、単純にテンプレートをopenコマンドから開いてもOKです。

マクロの場合


マクロによる記述は「Workbooks.Add Template:="ブック"」とします。
任意のテンプレートのパスを記述することも可能です。

まぁ、マクロを組めるような人なら、ご存知でしょうが…


【関連情報】
Microsoft Excel 2004
Excel + AppleScript(from All About)
Office 2004 限定プレミアムパック登場!(from All About)
Pagesによって広がる表現力(from All About)
他のOSとのデータ共有(from All About)

【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で MAC 関連の商品を見るAmazon で MAC 関連の商品を見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※OSやアプリ、ソフトのバージョンによっては画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます