Mac OSの使い方/Mac OS 関連情報

ゲームコントローラ対応表1(2ページ目)

Windows しか対応していないゲームコントローラはMac でも使える場合があります。今回は、サンワサプライのゲームコントローラの動作確認をしました。

木下 幹司

木下 幹司

Mac ガイド

パソコンとの付き合いは20年以上。最初はWindowsを使っていたが、務めていたソフトウェア開発会社でMacに出会い、魅了される。その後、Windowsのシステム構築、PHP開発を行いつつ、Macプログラミングを独学で習得、自ら開発を行うようになる。「MacPeople」などの雑誌の執筆なども行っている。

...続きを読む

【お勧めゲームコントローラ紹介】
JY-P33UC パッケージ

InputSprocket
認識結果

 

その他特徴 連射機能があり、最も価格が安い、とりあえず試してみたい人向け

JY-P35U パッケージ

InputSprocket
認識結果
  その他特徴 ボタンに連動した、バイブレーション機能付き

JY-P36UWL パッケージ

InputSprocket
認識結果
  その他特徴 何といってもワイアレス!、アナログパッド に見えるけど、認識はデジタルタイプ。


JY-P41USV パッケージ

InputSprocket
認識結果
  その他特徴 アナログ+ 方向キー のパッドタイプ。方向キーはハットスイッチではなく、アナログと同じもの。
※要補正


JY-A46UCBL パッケージ

InputSprocket
認識結果
  その他特徴 アーケードスティックタイプ。格闘ゲームならばこれしか・・・

【付録:補正機能について】
InputSprocket のダイアログでは、アナログジョイスティックなどの有効範囲を設定する「補正」ボタンがあります。このボタンを押すと、以下のような画面になりますので、“スティックを左右(または上下)いっぱいに操作して中央に戻し、 ゲームコントローラのボタンを押して下さい。



【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで MAC 関連の商品をチェック!楽天市場で MAC 関連の商品をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※OSやアプリ、ソフトのバージョンによっては画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます