4 両津椎崎温泉
佐渡グランドホテルきらく
上と同じ源泉
Na1083 K 20.4 Mg11.8 Ca17 Fe0.9 計1134
Cl 1474 Br5.4 SO4 70.6 HCO3 384計1938
朱鷺の湯という露天風呂 源泉掛け流し、加茂湖の眺め美しい 笹濁り、少塩味、湯の香あり、泡付きによるつるつるあり。
椎崎温泉はみな同じ温泉ながら、このホテルきらくは使い方が良いので、すばらしい表情を見せていた。離れの浴室が道路から見え、気になったので立ち寄ってみた。湖を俯瞰する良い景観で、掛け流しの浴槽があり当たりであった。褐色に濁り、匂いのある湯は良いものである。強く記憶に残った。湯口から新鮮な湯が入れられているので泡付きも観察できた良い湯であった。
5 両津住吉温泉
おけさ
Na-Cl 47.2度 薄褐色、少塩味、少金気臭あり。弱いすべすべあり。掛け流し。内湯のみ
椎崎温泉は加茂湖側にあるが反対方向の海側は住吉温泉となっている。この「おけさ」は新潟温泉大図鑑で褐色の湯が写っていて気になっていた温泉である。しかし温泉名は住吉温泉になっているが、湯は椎崎と同じ源泉であった。住吉温泉はシーサイドホテルなどで使われているものが本来のものであり、ここと違うのであれば残念である。
6 潟上温泉
Na-Cl泉 43.8度 蒸発11360
Na4602 K99 Mg133 Ca134 Fe30 計4990
Cl5738 Br1.8 I 1.3 SO4 1261 HCO3 214.2 計7220
透明、塩味、無臭。循環 木造の日帰り湯 太い梁が見える。
一般的日帰り温泉施設。木造で瀟洒に造ってあり太い
木の梁が豪快。湯は濃厚であるが循環が残念。
7 畑野温泉
松泉閣
Na-Cl 41.8度 総計3490mg 透明、少塩味、無臭。循環
一般的温泉センター系の施設。平野と金北山の展望が良い内湯。旧館の浴室もあるが共に循環。
8 仙道温泉
湯林荘
Na-HCO3 17.4度 古びた銭湯。モール泉 黒褐色(30センチ)少苦味、無臭、循環、カラン自在 つるつるあり
民家のような外観の古びた宿。今は銭湯のように使われている。17.4度の重曹泉が湧出している。色が個性的で赤褐色のモール泉であった。浴感があり、つるつるの湯であった。カラン自在になっているのが好感した。
9 真野温泉
ゆとりピア真野
Na-Cl SO4泉 39.2度 総計10050mg
Na3000 K43 Ca580 Mg23 計3651
Cl 4134 So4 1874 計6318
透明、塩薬味、無臭、循環
プール付きのセンター系施設。源泉の塩薬味は感じられる、濃厚ながら循環が残念
10 八幡温泉
八幡館
総計4107mg 掛け流し
NaCl泉 Na1516 Ca16.7 K41 Mg 10 Fe 0.5 NH4 10.6 計1597
Cl 2277 HCo3 154 計2448 薄褐色、塩苦味、アンモニア臭あり。
良い湯であった。自噴非加熱の源泉が掛け流しにされており、御影石の立派な浴室の内湯である。床に綺麗に掛け流れる波紋が美しい。薄褐色に濁り、はっきりした塩苦味が感知できた。中央の湯口はアンモニア臭がありすばらしい。露天風呂より内湯のほうがよい。松林の中の立派な宿。