バスルームは、ホワイト&ブラウンで統一された、おしゃれで落ち着いた雰囲気。くず入れやスツールは籐で統一されていて、シンガポールらしさも感じられます。(写真左下 ↓)
バスローブとスリッパは、ベッドの脇のクローゼットに入っていますので、バスルームに無くてもあせらないで、コチラをチェック!(写真右下 ↓)




バスタブの脇にあるガラスの扉は、シャワーブースの入り口。やはり、私たち日本人には、シャワーブースがあった方が使いやすいですよね。(写真左上 ↑)
一通りのアメニティーは揃っていますが、荷物に余裕があれば、シャンプー・リンスなどは、いつもお使いのものを持っていった方が良いでしょう。ただし、お部屋のランクが上がるとアメニティーも良くなるようです(笑)。(写真右上 ↑)

マリーナ地区のおすすめホテル、『パン・パシフィック・シンガポール』。
ホテルのハード、サービス、そしてプライスとバランスがとれたホテルというのが私の印象でした。もしよろしければ、次回シンガポールに行かれる際に、利用してみてくださいね。
♪DATA♪
『パン・パシフィック・シンガポール』
Pan Pacific Singapore
7 Raffles Boulevard,
Marina Square,
Singapore 039595
Tel: (65) 6336-8111
Fax: (65) 6339-1861
●関連ガイド記事
ホテル・インフォメーション~part3~『パン・パシフィックをご案内 1』
ホテル・インフォメーション~part1~『THE ORIENTAL』
ホテル・インフォメーション~part2~『フラトン・ホテルの楽しみ方』