ホノルル/ホノルルのホテル・コンドミニアム

新ホテル「ザ・ワイランド・ワイキキ」登場

2006年秋、ワイキキ・クヒオ通りに「ザ・ワイランド・ワイキキ ・ア・ダブルツリー・ホテル」がオープン! マリンアートの第一人者「ワイランド」の世界に包まれる新感覚のテーマ・ホテルです。

森谷 貴子

執筆者:森谷 貴子

ハワイガイド

文章:森谷 雄(All About「ハワイ」旧ガイド)

ザ・ワイランド・ワイキキ
クジラやイルカをモチーフにしたアートが並ぶ世界初のワイランド・テーマ・ホテル「ザ・ワイランド・ワイキキ」
2006年秋、ワイキキ・クヒオ通りに新感覚のホテルがオープンします。その名もザ・ワイランド・ワイキキ ・ア・ダブルツリー・ホテル(THE WYLAND WAIKIKI A DOUBLETREE HOTEL)」。世界的に名高いマリンアーティスト、「ワイランド」がプロデュースする404室のアートなホテルです。


「ワイランド」とは……

クリスチャン・ラッセンとならび、マリンアートの第一人者である「ワイランド(WYLAND)」。クジラやイルカをモチーフにした絵画や彫刻はもちろん、海洋環境保護を呼びかけるため、1981年にカリフォルニアのラグナビーチでスタートしたクジラの壁画製作「ホエリング・ウォール」は、彼のライフワーク。ハワイやアメリカ本土はもちろん、日本、カナダ、オーストラリア、フランスなど世界中にクジラの等身大壁画を残し、2011年までに100点のホエリング・ウォールを完成させるプロジェクトを進めています。(2006年8月現在 93作品目を製作中) オアフ島ノースショア在住。


身も心もワイランドの世界に包まれるホテル

ザ・ワイランド・ワイキキ

ザ・ワイランド・ワイキキ
上/「ザ・ワイランド・ワイキキ」ロビー 下/モニターが設置されたスタイリッシュなバー
実はこのホテル、旧オハナ・ワイキキ・サーフ・ホテルに数百万ドルを投じて改修工事を行い、世界初のワイランド・テーマ・ホテルとして生まれ変わるもの。運営は、ヒルトン・ホテルズ・コーポレーションで、カジュアルでスタイリッシュなホテルブランド「ダブルツリー」としてリニューアル・オープンします。

「これまでにない斬新でユニークなホテル体験を提供するザ・ワイランド・ワイキキを、ダブルツリーのポートフォリオに加えることができるのは大変な誇りであります。今後数カ月に渡り、ワイランド氏ならびにホテルオーナーとの共同で、ザ・ワイランド・ワイキキ独特の空間創作、海の世界の美を伝達する各種プログラム企画を進め、そのユニークな魅力をホテル全体に展開させていきます。」と話すダブルツリー・ホテルのブランド管理常務デイブ・ホートン氏。

エントランスでは、イルカやホヌ(カメ)の彫刻がお出迎え。ロビーにある水槽ではカラフルな熱帯魚が泳ぎ、上品なインテリアで統一されたゲストルームには、スイート・ドリーム・ベッドと呼ばれる高級ベッドやプラズマテレビ、高速インターネットを導入。キッズのプレイルームも完備されています。

建物全体がワイランドの絵画や彫刻に包まれた「ザ・ワイランド・ワイキキ ・ア・ダブルツリー・ホテル」。彼が創り出すマリンアートの世界を体感できるのは、もうすぐです! 

※ 今回紹介した「ザ・ワイランド・ワイキキ」のほかにも、2006年末までに2軒のヒルトン系ホテルがワイキキに仲間入り。クヒオ通りのラディソン・プリンス・クヒオが「ヒルトン・プリンス・クヒオ」に。また、現在再開発工事中のビーチウォークにも「エンバシー・スイーツ・ホテル・ワイキキ」がオープン予定です。


<DATA> ザ・ワイランド・ワイキキ ・ア・ダブルツリー・ホテル
         (THE WYLAND WAIKIKI A DOUBLETREE HOTEL)
[住  所]500 Royal Hawaiian Ave. (旧オハナ・ワイキキ・サーフ・ホテル)
[地  図]Yahoo! Maps 
[電  話]808-954-4000
[料  金]$109~ 1ベッドルーム・スイート$149~
[予  約]2006年10月15日到着分からホテル・ホームページ
       または、ヒルトン・リザベーションズ・ワールドワイド
       (電話: 03-5405-7700 東京23区以外 フリーダイヤル: 0120-489852)にて予約受付



【関連リンク】
  • ガイド記事 『快適1BR ダブルツリー・アラナ・ホテル』
  • ガイド記事シリーズ 『画像で紹介!ガイドのホテル宿泊リポート』
  • おすすめINDEX 『航空券&パッケージツアーと宿泊施設情報』
  • All About 海外のホテル
  • ※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
    ※海外を訪れる際には最新情報の入手に努め、「外務省 海外安全ホームページ」を確認するなど、安全確保に十分注意を払ってください。

    あわせて読みたい

    あなたにオススメ

      表示について

      カテゴリー一覧

      All Aboutサービス・メディア

      All About公式SNS
      日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
      公式SNS一覧
      © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます