京都の観光・旅行/京都関連情報

オトナはしない、料亭でのそのマナー(2ページ目)

京都の料亭は、何となく行きづらいイメージがあります。それは、大人のマナーが試される場所だからかもしれません。料亭で、怖じ気づく事なく、満足いく時間を過ごすための、基本的なマナーを紹介します。

執筆者:岡本 美科

服装はその場その場の雰囲気とTPOに合わせて

オトナはしない、料亭でのそのマナー
贅沢な時間は、料理も含め、部屋のしつらえ、器などてから感じる事です。
ときどき、服装についてご質問される方もいらしゃいますが、特に気にする事はありません。その場所のTPOに合ったものであれば、構わないと思います。

しかし、お座敷に上がり、お料理をいただくお店の場合は、少し気を付けていただきたいのは靴かもしれません。靴を脱いで上がるお店は、自分の靴をお店の方が片づけます。泥だらけの靴や汚れている靴は、できれば避けた方が親切です。また、年輩の方は「靴で、人は、見られるている」と言われます。値段云々では無く、靴をどのように扱っているかという事。物を大切にする事は、人も大切にする事だと・・・。店にとっては、店の出合いを大切にする事と結びつけるみたいです。

食事は素直な気持ちと思いやりの心でいただく

オトナはしない、料亭でのそのマナー
季節感たっぷりの美味しいお料理と上等の接客が、出合いの1つです。
食べ方のポイントや料理についてなどは、このページの最後に付けている関連サイトで予習をしていただいても結構です。しかし、さほど気にする必要はありません。残さず、美味しくいただくのが一番!しかし、量が多く食べきれない場合は、下げられる際に一言「胃が小さいもので・・・」や「美味しくいただいています。かなりお腹が一杯で」というような、正直に言うと、失礼にはなりません。

嫌いなものがある方は、予約の際に申し出るのもよいかもしれません。大抵のお店は、季節のものを大切に料理される事が殆ど。予測できる嫌いな物があれば、言っておくのもよいかもしれません。

また、京都に来たので是非これを食べたいというものがあれば、申し出てみてください。そして、おまかせ料理でお願いされる際、料理の内容を書いた物などを渡される店も多いはず。その時点で、これは苦手と思う物があれば言っておくのもよいです。恐らく、代わりの1品を考えて出してくださるはず。

また1品毎に出されるので、その都度興味あるもの分からないものは、どんどん質問するのも良いかと思います。その際に一言、「美味しくて・・・」と付け加えると、喜んで教えていただけるはずです。ただ、質問するだけでは同じ業界の人間?などといらぬ詮索をされる事も・・・。「質問」をするのではなく、「会話」を楽しむことが大事です。

また、茶懐石のお店などは、最後に薄茶と和菓子を出される処もあり、そういった際は「茶道の心得が無いので・・・」と言うと、なんとなくでも怖じ気づかずに、美味しくいただけますよ。

何事も「出合い」が大切!

最後に、せっかくお金を払い、美味しいお料理をいただくのですから、楽しい気分で帰りたいものです。もし、お店に対して何か伝えたいことがあれば、やんわりと思った事を伝えるのもマナーかもしれません。ただ、お金を払っているのだから、お客なのだからと横柄な態度や言葉づかいをされる方もいらしゃいます。それは、マナー違反。京都風に、やんわりと注意されてしまいますよ。茶道・華道で良く言うのが「出合い」。店との出合い、人との出合い。この時、一瞬しか得られないものです。大切にしていきたいですね。

<関連サイト>
  • 京の老舗料亭利用のコツ伝授 怖いことあらへん!京の老舗料亭……All About内・京都ガイドの記事。旧ガイドが、紹介している記事。

  • 京都の料亭で役立つ!懐石・会席料理マニュアル 怖い事あらへん!懐石・会席料理……All About内・京都ガイドの記事。旧ガイドが、紹介している記事。

  • おもてなしと文化 食事の心得……京都吉兆が、懐石料理について作法などを細かく紹介しているページ。このページの中に、お客様を向かえる仕事というコンテンツもあり、料亭の裏側が記載されているので、ご参考に。
    • 前のページへ
    • 1
    • 2
    ※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

    あわせて読みたい

    あなたにオススメ

      表示について

      カテゴリー一覧

      All Aboutサービス・メディア

      All About公式SNS
      日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
      公式SNS一覧
      © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます