京都の観光・旅行/京都関連情報

初秋の京都のお花見のススメ

京都のしっとりしたお寺にぴったりの秋のお花たちをお寺と共に紹介します。暑さも和らぎ、そして混む前のこの時期に是非、京都を訪れてみませんか。

執筆者:岡本 美科

秋のお花見
京都らしい真如堂の萩
あと2ヶ月たらずで、京都の紅葉がやってきます。その紅葉より少し前に、お花見を楽しんでみませんか。9月中頃から咲きだす萩や10月頃の秋明菊など華やかな夏とは違い落ち着きのあるお花を楽しむ事ができます。京都のしっとりしたお寺にぴったりのお花たちを紹介します。暑さも和らぎ、そして混む前のこの時期に是非、京都を訪れてみませんか。


【contents】
■「初秋の和の風情をかもし出す萩の花」梨木神社、真如堂、常林寺……P1
■「秋のお庭を存分に満喫してください」詩仙堂……P2
■「京のお寺によく似合う清楚で可憐な秋明菊」善峰寺、宗蓮寺……P3



<関連・ご協力サイト>
  • 京と花と旅……京と花と旅のサイト。京都にお住まいの個人の方のサイト。ガーデニングが趣味とあって、かなり花の事に詳しく又写真もとてもきれいに撮られています。花毎と名所毎に見られるので便利です。今回も記事に関するアドバイス等をいただきました。


  • ※見頃は、平年の開花情報です。気候により多少前後する可能性もあるため、各名所にてご確認ください。
    ※写真は、上記サイトにてご協力いただきました。

    初秋の和の風情をかもし出す萩の花

    秋のお花見
    秋を感じる萩の花
    萩は、別名蝶を呼ぶ花と言われているように、花の形も蝶々のように見えます。また秋の七草の一つでも知られています。萩は、線状に茂った枝が垂れ風になびき、そんな姿に優しさと風情があり、初秋を感じさせます。余談ですが、秋のお彼岸に供えるおはぎは、秋を代表する萩にちなんで「萩餅」から「御萩餅」から「御萩(おはぎ)」と呼ばれるようになったそうです。

    今回ご紹介する場所は、それぞれ同じ萩でも見る場所によって、感じ方が違うお寺を集めてみました。一度に廻るのもよし、選んで行くのもよし。秋のお花を楽しんでください。開花は、9月中旬頃。

    ■梨木神社
    秋のお花見
    しっとりとした梨木神社の萩
    ここ梨木神社は、「京都を楽しむ京の水物語」でも紹介した京都3大名水の井戸がある神社で、萩でも大変有名です。毎年9月の第3日曜日には、「萩祭り」が行われ、祭りでは、狂言や舞踊などの奉納があったり、またお茶会や萩そばが売られている屋台などが多く出て賑わいます。

    菱形の敷石が連なる細長くのびた参道に、紅白に咲き誇る萩の花が覆っています。この参道を通ると夏が終わり秋が来た事を感じます。なんだか寂しい気分にもなります。この神社は、御所の隣という事もあり松などの大木が沢山に覆われているため、直接太陽があたらないせいか、秋を感じさせる萩の風情とが合わさり、そんな感じをかもし出すのかもしれません。

    秋のお花見
    萩の詩を皆さんも創ってみませんか
    境内にはいると一般の方からの公募の俳句が、萩に吊されており、その歌を詠むのもなかなか面白いです。また鳥居横にこの神社の萩を詠った湯川秀樹氏の歌碑が立っており、万葉の時代から萩は、この季節の風情を楽しませ、感じさせる花である事がわかります。

    <関連サイト>
  • 「京都三名水の1つ『染井の名水』が涌く梨木神社 ヒヤッ♪京都三名水「染井の水」……All About内の旧ガイドの記事


  •  所在地:京都市上京区寺町通広小路上ル染殿町680
     TEL:075-211-0885
     参拝時間:6:00~17:30
     交通・アクセス:市バス にて「府立医大病院前停」下車より徒歩約3分
     地図:地図情報

    ■真如堂
    秋のお花見
    紅葉とは、また違う真如堂です
    真如堂は、比叡山延暦寺を本山とする天台宗のお寺です。正しくは鈴聲山真正極楽寺(れいしょうざんしんしょうごくらくじ)と言います。真正極楽寺とは、「極楽寺という寺は多いけれど、こここそが正真正銘の極楽の寺である」という意味。一般には「真如堂」と呼ばれていますが、それはもともとは本堂の呼び名だそうです。

    本堂(真如堂)をはじめとして、客殿、書院、朱色の表門、宝暦年間(1751~64年)に建立と伝わる三重塔などの見どころが沢山あり、特に三重塔はこのお寺のシンボルでもあります。また重要文化財なども多数あります。真如堂は、紅葉でも大変有名な場所で、特に某鉄道会社のCMに出てからは、紅葉の季節になると普段静かな境内も人で一杯になります。この萩の時期の9月は、まだまだ静かでゆっくりと見ることが出来るかと思います。

    秋のお花見
    ゆったりと過ごしてください
    ここの萩は、梨木神社とはまた違い、所々に萩の群がありその場所だけが爽やかな風がふくようなイメージを持ちます。そして、このお寺のシンボルである三重塔と萩を一緒に見ると京都らしい、まったり(落ち着いた、ゆっくりとなど)とした風情を感じる事ができます。

    真如堂のすぐ隣にある迎称寺(こうしょうじ)も知る人ぞ知る萩で有名なお寺です。ここは、寺の崩れかかった土塀沿い2面を取り囲むように、紅白の萩がたわわと風に揺れています。
    秋のお花見
    どこか田舎に迷い込んだようです。

    この土塀は、所々崩れている所もあり、今まで見てきた落ち着きのあるイメージと違い、土塀とマッチし田舎の道に自然そのまま生えている印象を受けます。この雰囲気を保つため、わざと土塀と修理しないとの事です。

    ●真如堂(鈴聲山真正極楽寺)
     所在地:京都市左京区浄土寺真如町82
     TEL:075-771-0915
     参拝時間:9:00~16:00
     交通・アクセス:市バス「錦林車庫」・「真如堂前」下車
     地図:地図情報

    ●迎称寺
     所在地:京都市左京区浄土寺真如町22
     TEL:075-761-6680
     交通・アクセス:市バス「錦林車庫」・「真如堂前」下車
     地図:地図情報

    次ぎは、「初秋の和の風情をかもし出す萩の花・常林寺」のと紅葉でも有名な「秋のお庭を存分に満喫してください・詩仙堂」の紹介です。
    • 1
    • 2
    • 3
    • 次のページへ

    あわせて読みたい

    あなたにオススメ

      表示について

      カテゴリー一覧

      All Aboutサービス・メディア

      All About公式SNS
      日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
      公式SNS一覧
      © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます