沖縄の観光・旅行/沖縄のグルメ

ナイチャー(本土の人)のお気に入りはどの泡盛? 遊び心で選んだ泡盛ベスト3発表

泡盛に対する評価は「大好き」派と「苦手」派にクッキリ分かれます。その原因は自分に合う泡盛を飲んだことがあるかないかに過ぎないのでは? お気軽価格の泡盛で試飲コンテストを実施してみました。

執筆者:鈴木 雅子



泡盛の香りには人体に有効な成分が大変多く含まれており、健康面で非常に良い効果があるそうですが、泡盛が「大好き」という人もいれば、あの、独特の個性的な香りが苦手という人もいますよね。

本来泡盛は酒造所によって実に様々で、軽やかでクセがなく水のように軽い口当たりのものもあれば、如何にも泡盛!と主張している個性的なものまでと色々なんですよ。

つまり、自分の口に合う泡盛を見つけることができれば、泡盛が苦手だった人でも、きっと大好きになるはず。そう考えた私が、突如思いついたこと。それが泡盛の飲み比べです。

泡盛は、熟成すればするほど味がまろやかになり、まるでブランデーのように馥郁とした香りと味わいを持つ高貴なお酒になります。

当然、5年以上寝かせた古酒のほうがずっと美味しいわけですが、問題は価格の高さ。8年もの、10年ものの泡盛を、毎日気軽に飲むというわけにはいきませんよね。沖縄のおうちや居酒屋などでは、古酒ではない普通の泡盛がより多く飲まれています。

それらの泡盛のなかから、自分好みの味を見つける手っ取り早い方法は色々な泡盛を「飲んでみる」しかありません。

ピンときたのが、泡盛文化に慣れ親しんできたウチナーンチュ(沖縄県人)ではなく、ナイチャー(本土の人)に飲んで試してもらおうということ。近所の酒屋さんにひとっ走りしてお気軽価格帯(600円~1000円以内)の泡盛を適当に選んで家に持ち帰りました。

高い古酒でなくとも美味しい泡盛は多いんですよ。とくに、ナイチャー受けする泡盛ならば、お土産にも最適ではないでしょうか。

試飲してくれたのは沖縄初体験にして泡盛初心者の女性2名と、30年来泡盛に慣れ親しんできたという男性2名です。


2・3ページ ノミネート泡盛と酒造所の紹介
4ページ 各人のベスト3が確定しました!
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます