家族のお弁当レシピ/肉の部位・選び方

鶏肉の部位と特徴

低脂肪で安価なことから、とても身近な食材の「鶏肉」。その部位や特徴などをご紹介します。

執筆者:野上 優佳子

鶏肉の部位と特徴

ビタミンA豊富で肌や目にいい鶏肉(提供:日本食肉消費総合センター)

ビタミンA豊富で肌や目にいい鶏肉(提供:日本食肉消費総合センター)


 

1.手羽(コラーゲン豊富、スープなどの煮込みに)

コラーゲン豊富な「手羽」
コラーゲン豊富な「手羽」
手羽元、手羽先、手羽中を指す。コラーゲン豊富で、脂肪も多く濃厚な味なので、スープやカレーの煮込み料理におすすめ。手羽元は炒め物や揚げ物に、骨付きのものは水炊きにするとよい。





2.むね肉(カツや焼き鶏など、いろいろな料理に)

いろいろな料理に「むね肉」
いろいろな料理に「むね肉」
皮なしのものは脂肪が少なく、低エネルギー。から揚げ、カツ、焼き鳥、蒸し物、煮物、いろいろな料理に利用できます。








3.もも肉(味にコクあり、照り焼きやから揚げに)

味にコクある「もも肉」
味にコクある「もも肉」
肉質は固めだが、味にコクがある。照り焼きやローストチキン、フライ、から揚げに。骨付きのものはカレーやシチュー、煮込みにすると良い味が出る。






4.ささみ(低脂肪で高たんぱく、酒蒸しや和え物に)

低脂肪高たんぱくの「ささみ」
低脂肪で高たんぱくの「ささみ」
脂肪が少なく、タンパク質を多く含む。淡白な味わいなので、揚げ物など油をプラスする料理に。また肉質が柔らかいので、酒蒸しにしたり、ゆでて和え物やサラダにしてもよい。






5.皮(うまみたっぷり、コラーゲン豊富。ゆでで網焼きに)

脂肪量の多くうまみたっぷりの「皮」
脂肪量の多くうまみたっぷりの「皮」
脂肪量が多く、エネルギーはささみの約5倍。黄色の脂肪を除き、さっとゆでて冷水にとり、余分な脂やにおいを洗い流してから調理を。から揚げや網焼き、炒め物、煮物、和え物に。


【取材協力および資料提供】 財団法人日本食肉消費総合センター
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気レシピの書籍をチェック!楽天市場で人気レシピの書籍をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます