日本ではおなじみではないけれど、ミシガンのスーパーではとてもおなじみの野菜です。
●ケール(KALE):

注1:掲示板より『【質問】青汁の素「ケール」を食べたことありますか?』
●アーティチョーク(ARTICHOKE):

注2:掲示板より『最近スーパーで見かける、気になる食材ありませんか? 』
●フェンネル(FENNEL):

アメリカの野菜に概して言えることは、とても固い・味が濃い。だからこそ(?)、日本よりも野菜がおいしいように思います。アメリカにご旅行の際に、スーパーマーケットをのぞかれると、きっと楽しい発見がたくさんあるのではないでしょうか。