一人暮らし/一人暮らしのおすすめレシピ

お米を“研ぐ”ってどういうこと?(2ページ目)

一人暮らしたるもの、料理は無理でもお米ぐらいは炊けるようになってほしい。忙しい毎日でも、ご飯さえあれば自炊や節約にもつながります。そこで今回は、お米を美味しく食べるための研ぎ方を紹介します。

河野 真希

執筆者:河野 真希

一人暮らし・簡単一汁三菜レシピガイド

お米の研ぎ汁はこんなふうにも使える

研ぎ汁で掃除
お米の研ぎ汁を使って掃除をするのは、お財布にも、地球にも優しい。
さて、こうして出てきた米の研ぎ汁ですが、そのまま流してしまうと、河川を汚すため、地球環境に良くないという話を耳にすることがあります。これには諸説あり、一概には言えませんが、これだけの水、何かに使えた方がいいと思いませんか。
ただし、暑い季節にそのまま置いておくと、一日ほどで匂いがしてきます。朝研いだものであれば、その日のうちに使い切るようにしましょう。

● 大根やたけのこ、ごぼうなどを煮る … 野菜のアク抜きに。
● 植物にあげる … 有名な活用方法ですが、土が固くなってしまったり、カビや虫を発生させることもあるので、要注意。(参考:All About[節約・やりくり] 節約の常識!非常識?【1】
● 洗顔する … 研ぎ汁にはビタミンやミネラルが豊富なため、これで顔を洗うと、しっとりツルツルに。
● 食器を洗う … 油汚れを落とす効果があると言われており、汚れた食器を研ぎ汁の中につけておくと、洗剤の節約、節水になります。
● 掃除に使う … 研ぎ汁をしぼった雑巾で床を拭くと、ワックス効果が。
● アルミの鍋の使い始めに … アルミの鍋は使っているうちに黒くなりがちですが、最初にそれで研ぎ汁を煮ておくと、防ぐことができます。

手軽で節水できる無洗米のすすめ

無洗米
お米を研ぐのって案外面倒なもの。その手間を減らせる無洗米は、一人暮らしの強い味方。
「お米を研ぐのなんてほんの5分」と言う方もいるかもしれませんが、その5分が案外面倒なもの。お米の研ぎ方という基本は知っていてほしいですが、忙しい一人暮らしには無洗米を使うのもおすすめです。

無洗米は、普通の白米よりやや値段が高め。でも、手間を省ける上に、寒い季節でも冷たい水で苦労することもなく、水の節約にもつながります。

ただし、米びつや炊飯器に無洗米用のカップがついていれば、それで計量を。自分で計量するときは、普通の白米の1合よりも少しだけ多めに水を入れて、しっかりと水に漬けておく時間をとることが美味しく食べるコツです。また、ヌカがない分、お米が劣化しやすいとも言われています。長期保存は避け、できるだけ早めに食べるようにしましょう。一人暮らしの場合は、割高でも食べ切れる量の少なめのものを買うことをおすすめします。



日本人の主食は、やっぱりお米。何はなくとも、炊き立てのホカホカご飯があれば、おかずがなくとも食事には困らないかも。自炊をしたいと考えている人の第一歩も、ここからスタートしてみてはいかがでしょう。

次回以降のガイド記事『一人暮らしにベストな美味しいお米の炊き方』では、研いだお米の炊き方を紹介します。一人暮らしでは少しだけご飯が炊きたかったり、たくさん炊いたら余ってしまったり。そんな悩みも解決します。どうぞお楽しみに。

== 関連サイト ==
All About[一人暮らしの楽しみ方]外食から自炊生活へと変える7Step
健康と節約のためには自炊をした方がいいとはわかっているのだけれども…。料理はダメなら、まずはご飯を炊くところから。無理せずに始める自炊生活をスタートできる7Stepを紹介します。
All About[エコ家事]米のとぎ汁を再利用して節水するエコ
環境に負荷をかけているのは家庭用排水だとか。とぎ汁が悪影響を及ぼしていると聞きますが…。ただの排水にしないために再利用してエコしてみませんか。



【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で一人暮らし関連の商品を見るAmazon で一人暮らし関連の商品を見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます