| 葬儀の席次 |
一般的に、祭壇に向かって右側が遺族、親族、近親者の席。祭壇に向かって左側が故人とゆかりのあった参列者の順になります。上記と違う場合もありますので、その場合は係りの方の指示に従ってください。
| 仏式葬儀・告別式の式次第例 |
| ▼参列者着席 |
| ▼僧侶入場 |
| ▼葬儀開式の辞 |
| ▼読経・引導 |
| ▼弔事朗読・弔電紹介 |
| ▼読経・僧侶焼香 |
| ▼喪主・遺族焼香 |
| ▼僧侶退場 |
| ▼葬儀閉式の辞 |
| ▼僧侶入場 |
| ▼告別式開式の辞 |
| ▼読経 |
| ▼一般会葬者の焼香 |
| ▼僧侶退場 |
| ▼閉式のあいさつ、告別式終了 |
| ▼出棺・喪主あいさつ |
現在では、時間の関係もあり略式の葬儀と告別式がよく行われています。この場合、はっきりわけずに葬儀と告別式が併行しておこなわれます。僧侶の読経が流れる中、僧侶、喪主、遺族に続いて会葬者が焼香をします。






