家事/家事関連情報

テーブルをきれいにすると幸せになれる(2ページ目)

手早く上手に家事をくりまわすことができる人の共通点の一つは、ダイニングテーブルが散らかっていないこと。テーブルをきれいにすると家事上手はもとより、幸せにさえなれるんです。

毎田 祥子

執筆者:毎田 祥子

家事ガイド

散らかりテーブルが招く不幸

大人ができないなら無邪気なギャングはなおさらムリ。。。きれいなテーブルは幸せをよぶ、の前に、不幸をよぶ散らかりテーブルについて想像してみましょう。

ダイニングテーブルは郵便物や雑多なものがすぐにたまっていく場所でもあり、そうなるといろんな問題が発生します。
よくあるケースをあげてみましょう。



・ 食事の「支度」の前に「片付け」をしなければならず、時間がかかる。

・ 重症(!?)になると、物をざざーっと寄せた残りスペースで
  食事をする羽目になる。

・ ちょっとメモを書こうにも、書ける場所を探さなければならない。

・ 場所がふさがっていたら物をのけないとならず、手間がかかる。

・ リモコン類が埋没して使うとき不便に。

・ 「テーブルの上にある=捨てられないもの」ゆえに
  必要な時が来るが、いざというときには見つからない。

・ 重症宅では捨てるべきもの(ゴミ)まで置いてあることも。
  (さすがに生モノはないかと思いますが)

・ 物が少しの時はかえって家族が集まってくるが、
  多くなると家族も遠ざかる・・・

・ 散らかした人に片付けを促さなければならず、怒り心頭。

・ 叱る回数が増える。

・ 予定外に友人が来たら、食卓として使えない。ここは立ち入り禁止。



そして、健康上のダメージも・・・!?


・ 見るたびにイライラする。
  (自分以外の人が散らかしたものだと特に)

・ 何かとはかどらないので、ストレスがたまる。

・ 叱るたびに血圧が上がる。

・ 片付け下手(無精、面倒くさがり)な印象。自己嫌悪。

・ 万が一、食品まで埋もれていたら、不衛生。




うーん。想像するだけでもどんよりした気分になってきますね。それでは、テーブルがきれいな人は、どうやってそれをキープしているのでしょう?
次ページへ


画像
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます